2021年05月19日
白花紫蘭
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
家の庭で咲いている・・・
白い色のシラン(紫蘭)なのですが・・・
良く見ると・・・

花弁の縁が・・・
薄紫色になっていますね。
白いシランは・・・
「シロバナシラン」と呼ばれているようですが・・・
なかなかキレイです。
昨日から降り出した雨は・・・
なかなか止みませんね。
先日植えたコキアが・・・
雨に濡れてキレイです。
アジサイも・・・
雨に濡れて元気そうです。
雨の日もなかなか良いものですね。
夕方まで降るみたいですが・・・
雨の日を楽しみたいものです。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【懐かしいTV 古畑任三郎 OP 1999年】
ご冥福をお祈り致します。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
家の庭で咲いている・・・
白い色のシラン(紫蘭)なのですが・・・
良く見ると・・・

花弁の縁が・・・
薄紫色になっていますね。
白いシランは・・・
「シロバナシラン」と呼ばれているようですが・・・
なかなかキレイです。
昨日から降り出した雨は・・・
なかなか止みませんね。
先日植えたコキアが・・・
雨に濡れてキレイです。
アジサイも・・・
雨に濡れて元気そうです。
雨の日もなかなか良いものですね。
夕方まで降るみたいですが・・・
雨の日を楽しみたいものです。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【懐かしいTV 古畑任三郎 OP 1999年】
ご冥福をお祈り致します。
Posted by あんなカイロ at 13:01
│徒然なるままに