2021年04月30日
藤の花@須賀の園
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
里山のあちこちで・・・
フジの花が咲いていますね。
先日のお休みに・・・
行ってきました・・・
「須賀の園」。
一昨年始めて行った時は・・・
もう遅かったのですが・・・
今が見頃のようです。

園内の藤の樹は・・・
いずれも樹齢が200年を超えているとか。
富岡の「ナイアガラ藤園」は・・・
今年も休園とお知らせがあったようですが・・・
5月1日から10日まで開園するとのこと。
本当に素晴らしいフジの花なので・・・
是非行ってみていただきたいものです。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【今が最盛期★あしかがフラワーパーク★紫のカーテン降る】
毎年・・・
行ってみたいと思いつつ・・・
行ったことがありません。
今年も・・・
ちょっと行けなさそうですね。
まぁ・・・
来年以降のお楽しみということで・・・
近場に素晴らしいところもありますので・・・
地元を大切にしたいと思います。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
里山のあちこちで・・・
フジの花が咲いていますね。
先日のお休みに・・・
行ってきました・・・
「須賀の園」。
一昨年始めて行った時は・・・
もう遅かったのですが・・・
今が見頃のようです。

園内の藤の樹は・・・
いずれも樹齢が200年を超えているとか。
富岡の「ナイアガラ藤園」は・・・
今年も休園とお知らせがあったようですが・・・
5月1日から10日まで開園するとのこと。
本当に素晴らしいフジの花なので・・・
是非行ってみていただきたいものです。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【今が最盛期★あしかがフラワーパーク★紫のカーテン降る】
毎年・・・
行ってみたいと思いつつ・・・
行ったことがありません。
今年も・・・
ちょっと行けなさそうですね。
まぁ・・・
来年以降のお楽しみということで・・・
近場に素晴らしいところもありますので・・・
地元を大切にしたいと思います。
Posted by あんなカイロ at 18:12
│徒然なるままに