「肥満と腰痛の駆け込み寺」アンナカカイロプラクティックにてあなた様の駆け込みをお待ちいたしております。

2021年03月27日

枝垂れ桜@R18松井田バイパス琴平橋西側

 こんにちは!
 アンナカカイロプラクティックの
 あんなカイロです!!

 今年も・・・

 サクラの季節が始まりましたね。

 2014年から・・・

 毎年同じサクラの樹を撮っていますが・・・

 今年も撮ってきました。

枝垂れ桜@R18松井田バイパス琴平橋西側


 通り名のある桜の樹ではありませんが・・・

 なかなか趣があって好きな桜の樹です。

 サクラの季節の撮り始めは・・・

 毎年この樹からでしたが・・・

 最近は・・・

 あちこちに行くことが多くなりました。

 良い季節になってきましたね。


 歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを

 あんなカイロでした。

 今日もありがとうございました。


 今日のおまけ・・・ (音が出ます)


【絶景!さくら写真館 #さくらの日】

 今日は「さくらの日」だとか。

 日本さくらの会が・・・

 1992(平成4)年に制定したそうです。

 3×9(さくら)=27の語呂合せと・・・

 七十二候のひとつ・・・

 「桜始開(さくらはじめてひらく)」が重なる時期であることから・・・

 日本の歴史や文化、風土と深くかかわってきた桜を通して・・・

 日本の自然や文化について関心を深める日。

 だそうです。




同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事画像
深夜の雨
百合水仙
向日葵
カサブランカ
雨のアガパンサス
鬼百合
同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事
 深夜の雨 (2023-07-13 13:08)
 百合水仙 (2023-07-12 13:18)
 向日葵 (2023-07-11 15:12)
 カサブランカ (2023-07-10 13:00)
 雨のアガパンサス (2023-07-09 15:08)
 鬼百合 (2023-07-08 16:20)

Posted by あんなカイロ at 17:32 │徒然なるままに

削除
枝垂れ桜@R18松井田バイパス琴平橋西側