2020年09月24日
紫陽花が咲いてました。
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
毎年6月頃に楽しみにしている・・・
何カ所かあるアジサイの咲く市内某所に・・・
数日前ですが・・・
咲いていました。

何という種類かはわかりませんが・・・
別な場所でも見かけたので・・・
この時季に咲く種類なのかもしれません。
ノリウツギの種類は・・・
比較的遅くまで咲くようですが・・・
見た感じは・・・
一般的なガクアジサイに見えますね。
狂い咲きなのか・・・
こういった種類なのか・・・
また来年よく観察したいと思います。
台風12号は・・・
いつの間にかそれてくれて良かったですね。
でも・・・
しばらくははっきりしないお天気が続くようですので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【構造医学の教養①|書斎講義】
吉田先生に最後にお会いしたのは・・・
確か3年前の東京での学会のときだったと思います。
昨年の学会は・・・
台風で交通機関が止まっていたために・・・
残念ながら参加できませんでした。
15年前の25周年の記念講演は・・・
熊本まで行って拝聴させていただきました。
先週の40周年記念講義にも・・・
出席したかったのですが・・・
いろいろと考えた結果・・・
残念ですが不参加とさせていただきました。
先生のお話を聞いていると・・・
なぜだか胸が熱くなってきます。
来年の講義には・・・
参加したいものですね。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
毎年6月頃に楽しみにしている・・・
何カ所かあるアジサイの咲く市内某所に・・・
数日前ですが・・・
咲いていました。

何という種類かはわかりませんが・・・
別な場所でも見かけたので・・・
この時季に咲く種類なのかもしれません。
ノリウツギの種類は・・・
比較的遅くまで咲くようですが・・・
見た感じは・・・
一般的なガクアジサイに見えますね。
狂い咲きなのか・・・
こういった種類なのか・・・
また来年よく観察したいと思います。
台風12号は・・・
いつの間にかそれてくれて良かったですね。
でも・・・
しばらくははっきりしないお天気が続くようですので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【構造医学の教養①|書斎講義】
吉田先生に最後にお会いしたのは・・・
確か3年前の東京での学会のときだったと思います。
昨年の学会は・・・
台風で交通機関が止まっていたために・・・
残念ながら参加できませんでした。
15年前の25周年の記念講演は・・・
熊本まで行って拝聴させていただきました。
先週の40周年記念講義にも・・・
出席したかったのですが・・・
いろいろと考えた結果・・・
残念ですが不参加とさせていただきました。
先生のお話を聞いていると・・・
なぜだか胸が熱くなってきます。
来年の講義には・・・
参加したいものですね。
Posted by あんなカイロ at 15:52
│徒然なるままに