2020年08月09日
紅黄草
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
ここ数年・・・
夏の時期に植える花は・・・
マリーゴールドが多いように思います。

和名だと・・・
「紅黄草(コウオウソウ)」とか・・・
「孔雀草(クジャクソウ)」、「万寿菊(マンジュギク)」とか・・・
呼ばれているようです。
コロンブスが・・・
アメリカ大陸からヨーロッパに持ち込んだそうですね。
以前は・・・
日々草やペチュニア・・・
百日草など・・・
いろいろ植えてみましたが・・・
最近では・・・
何となく夏といえば・・・
「マリーゴールド」といった感じになってきました。
梅雨が明けて・・・
雨が少なくなってくると・・・
朝晩の水やりが欠かせなくなります。
昨日は・・・
期待したほど雨が降らなかったので・・・
ちょっと残念でした。
夏も本番となりましたので・・・
熱中症にはご注意ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・
【群馬県高校野球 準決勝 健大高崎×前橋育英(20/08/08)】
夏はやっぱり・・・
高校野球ですね。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
ここ数年・・・
夏の時期に植える花は・・・
マリーゴールドが多いように思います。

和名だと・・・
「紅黄草(コウオウソウ)」とか・・・
「孔雀草(クジャクソウ)」、「万寿菊(マンジュギク)」とか・・・
呼ばれているようです。
コロンブスが・・・
アメリカ大陸からヨーロッパに持ち込んだそうですね。
以前は・・・
日々草やペチュニア・・・
百日草など・・・
いろいろ植えてみましたが・・・
最近では・・・
何となく夏といえば・・・
「マリーゴールド」といった感じになってきました。
梅雨が明けて・・・
雨が少なくなってくると・・・
朝晩の水やりが欠かせなくなります。
昨日は・・・
期待したほど雨が降らなかったので・・・
ちょっと残念でした。
夏も本番となりましたので・・・
熱中症にはご注意ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・
【群馬県高校野球 準決勝 健大高崎×前橋育英(20/08/08)】
夏はやっぱり・・・
高校野球ですね。
Posted by あんなカイロ at 13:38
│徒然なるままに