2020年07月04日
紫君子蘭
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
梅雨時の花で・・・
楽しみなのは・・・

雨に濡れたアガパンサスです。
薄紫の花についた雨のしずくが・・・
宝石のようですね。
和名では・・・
「紫君子蘭」というようですが・・・
クンシランとは縁もゆかりもない別属の植物で・・・
外見の特徴から付けられた和名のようです。
それにしても・・・
昨日からの雨は・・・
この辺りでも結構降っていたようですが・・・
熊本や鹿児島では・・・
大雨特別警報が出されているようです。
ここ数年・・・
大きな災害があちこちで起こっておりますが・・・
「備えあれば憂いなし」と言うことで・・・
災害時の備えを心がけたいものです。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【雨に濡れるダリア アイリスの丘で見頃 群馬・安中】
近くに住んでおりますが・・・
今まで行ったことがなくて・・・
毎年、機会を逸しております。
果たして・・・
今年は行けるのでしょうか?
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
梅雨時の花で・・・
楽しみなのは・・・

雨に濡れたアガパンサスです。
薄紫の花についた雨のしずくが・・・
宝石のようですね。
和名では・・・
「紫君子蘭」というようですが・・・
クンシランとは縁もゆかりもない別属の植物で・・・
外見の特徴から付けられた和名のようです。
それにしても・・・
昨日からの雨は・・・
この辺りでも結構降っていたようですが・・・
熊本や鹿児島では・・・
大雨特別警報が出されているようです。
ここ数年・・・
大きな災害があちこちで起こっておりますが・・・
「備えあれば憂いなし」と言うことで・・・
災害時の備えを心がけたいものです。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【雨に濡れるダリア アイリスの丘で見頃 群馬・安中】
近くに住んでおりますが・・・
今まで行ったことがなくて・・・
毎年、機会を逸しております。
果たして・・・
今年は行けるのでしょうか?
Posted by あんなカイロ at 12:21
│徒然なるままに