2020年06月23日
紫陽花@八塩あじさいの里
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
昨日はお休みだったので・・・
行ってきました・・・

八塩あじさいの里。
沢沿いの小径を・・・
アジサイを眺めながら・・・
八福神を巡ります。
一番上流には・・・

大黒滝という滝があって・・・
雨だったせいか・・・
水の量も普段より多かったようです。
結構なアップダウンがあるので・・・
足のよろしくない方はちょっとキツいかもしれません。
昨日は生憎の雨模様のお天気でしたが・・・
アジサイは・・・
やっぱり雨の日に見るのが一番キレイですね。
足元がよくない場所もありましたが・・・
沢沿いに流れる空気は・・・
マイナスイオンが沢山の・・・
しっとりした濃い空気に感じました。
ここは・・・
雨の日が良いですね。
でも・・・
長靴の方が良かったかなぁ~
と、思いました。(笑)
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【お散歩におすすめ! 群馬県藤岡市 八塩あじさいの里 色鮮やかな紫陽花とエメラルドグリーンの滝壺に癒される 花と滝の旅 〜ミニマル・ライフ シンプル・ライフ】
雨の日は・・・
気分も沈みがちですが・・・
雨の日だからこそ・・・
もっと楽しめる場所を探すのは・・・
ちょっと楽しくなりますね。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
昨日はお休みだったので・・・
行ってきました・・・

八塩あじさいの里。
沢沿いの小径を・・・
アジサイを眺めながら・・・
八福神を巡ります。
一番上流には・・・

大黒滝という滝があって・・・
雨だったせいか・・・
水の量も普段より多かったようです。
結構なアップダウンがあるので・・・
足のよろしくない方はちょっとキツいかもしれません。
昨日は生憎の雨模様のお天気でしたが・・・
アジサイは・・・
やっぱり雨の日に見るのが一番キレイですね。
足元がよくない場所もありましたが・・・
沢沿いに流れる空気は・・・
マイナスイオンが沢山の・・・
しっとりした濃い空気に感じました。
ここは・・・
雨の日が良いですね。
でも・・・
長靴の方が良かったかなぁ~
と、思いました。(笑)
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【お散歩におすすめ! 群馬県藤岡市 八塩あじさいの里 色鮮やかな紫陽花とエメラルドグリーンの滝壺に癒される 花と滝の旅 〜ミニマル・ライフ シンプル・ライフ】
雨の日は・・・
気分も沈みがちですが・・・
雨の日だからこそ・・・
もっと楽しめる場所を探すのは・・・
ちょっと楽しくなりますね。
Posted by あんなカイロ at 15:00
│徒然なるままに