2020年05月31日
八重柏葉紫陽花
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
5月も今日でおしまいですね。
庭のアジサイも・・・
日ごとに花芽を大きくさせているようです。
ヤエカシワバアジサイ(スノーフレーク)も・・・

だんだんと・・・
それらしくなってまいりました。
昨日は・・・
南九州地方で梅雨入りが発表されたようです。
そう思っていたら・・・
今日は四国地方の梅雨入りが発表されたみたいです。
梅雨の時季は・・・
やっぱり好きというわけではありませんが・・・
雨の中に咲くアジサイを見るのは・・・
結構好きだったりします。
なので・・・
梅雨の知らせを耳にすると・・・
ちょっとウキウキしたりする・・・
今日この頃です。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【四国が梅雨入り 5月の梅雨入りは7年ぶりの早さ(20/05/31)】
2016年から・・・
アジサイを植え始めましたが・・・
その年に挿し木をした株たちが・・・
今年は沢山の花芽をつけました。
なので・・・
ちょっと楽しみな今年の梅雨です。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
5月も今日でおしまいですね。
庭のアジサイも・・・
日ごとに花芽を大きくさせているようです。
ヤエカシワバアジサイ(スノーフレーク)も・・・

だんだんと・・・
それらしくなってまいりました。
昨日は・・・
南九州地方で梅雨入りが発表されたようです。
そう思っていたら・・・
今日は四国地方の梅雨入りが発表されたみたいです。
梅雨の時季は・・・
やっぱり好きというわけではありませんが・・・
雨の中に咲くアジサイを見るのは・・・
結構好きだったりします。
なので・・・
梅雨の知らせを耳にすると・・・
ちょっとウキウキしたりする・・・
今日この頃です。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【四国が梅雨入り 5月の梅雨入りは7年ぶりの早さ(20/05/31)】
2016年から・・・
アジサイを植え始めましたが・・・
その年に挿し木をした株たちが・・・
今年は沢山の花芽をつけました。
なので・・・
ちょっと楽しみな今年の梅雨です。
Posted by あんなカイロ at 12:30
│徒然なるままに