2020年05月04日
紫陽花の花芽
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
昨夜から今朝にかけて・・・
雨が降っていたようですね。
梅雨の季節にはまだまだ一ヶ月以上ありますが・・・
アジサイの花芽が出てきたようです。

今週末は「母の日」ですが・・・
この時季は・・・
母の日のプレゼント用にアジサイが店頭に並びます。
売れ残ったアジサイが・・・
5月末頃には半額くらいになってくるので・・・
毎年その頃を狙ってアジサイの鉢植えを買って・・・
それを地植えしてきました。
でも・・・
2~3年はなかなかキレイに咲いてくれないことも多いのですが・・・
2016年に植えた株が・・・
今年は花芽を沢山つけてきているようです。
梅雨の時季は・・・
何かと気分も沈みがちですが・・・
アジサイを植えるようになってからというもの・・・
その咲き具合に一喜一憂することで・・・
割と楽しい時間が過ごせるようになりました。
この時期は・・・
あちこちで草が生えてきて・・・
草むしりもしなければいけない時季となりますが・・・
最近は・・・
花が咲くのを楽しみにしつつ・・・
穏やかに過ごせるようになってきたように思います。
早咲きのラベンダーも・・・
そろそろ花をつけてきたようです。
今年の梅雨が・・・
ちょっと楽しみになってきた今日この頃です。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【野呂一生メッセージソング『A・RI・GA・TO』】
大学生の頃・・・
カシオペアの野外ライブへ行ったのが・・・
ファンになった切っ掛けでした。
その当時・・・
「Photographs(フォトグラフス)」というアルバムを・・・
何度も何度も聴いていたことが思い出されます。
ある意味・・・
青春時代を共に歩んできたグループでした。 (笑)
メンバーチェンジの後は・・・
ちょっと遠ざかってしまいましたが・・・
今でも野呂さんのギターは最高です。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
昨夜から今朝にかけて・・・
雨が降っていたようですね。
梅雨の季節にはまだまだ一ヶ月以上ありますが・・・
アジサイの花芽が出てきたようです。

今週末は「母の日」ですが・・・
この時季は・・・
母の日のプレゼント用にアジサイが店頭に並びます。
売れ残ったアジサイが・・・
5月末頃には半額くらいになってくるので・・・
毎年その頃を狙ってアジサイの鉢植えを買って・・・
それを地植えしてきました。
でも・・・
2~3年はなかなかキレイに咲いてくれないことも多いのですが・・・
2016年に植えた株が・・・
今年は花芽を沢山つけてきているようです。
梅雨の時季は・・・
何かと気分も沈みがちですが・・・
アジサイを植えるようになってからというもの・・・
その咲き具合に一喜一憂することで・・・
割と楽しい時間が過ごせるようになりました。
この時期は・・・
あちこちで草が生えてきて・・・
草むしりもしなければいけない時季となりますが・・・
最近は・・・
花が咲くのを楽しみにしつつ・・・
穏やかに過ごせるようになってきたように思います。
早咲きのラベンダーも・・・
そろそろ花をつけてきたようです。
今年の梅雨が・・・
ちょっと楽しみになってきた今日この頃です。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【野呂一生メッセージソング『A・RI・GA・TO』】
大学生の頃・・・
カシオペアの野外ライブへ行ったのが・・・
ファンになった切っ掛けでした。
その当時・・・
「Photographs(フォトグラフス)」というアルバムを・・・
何度も何度も聴いていたことが思い出されます。
ある意味・・・
青春時代を共に歩んできたグループでした。 (笑)
メンバーチェンジの後は・・・
ちょっと遠ざかってしまいましたが・・・
今でも野呂さんのギターは最高です。
Posted by あんなカイロ at 13:51
│徒然なるままに