「肥満と腰痛の駆け込み寺」アンナカカイロプラクティックにてあなた様の駆け込みをお待ちいたしております。

2020年03月20日

アーモンドの花

 こんにちは!
 アンナカカイロプラクティックの
 あんなカイロです!!

 ここ数年・・・

 この時期に話題になる・・・

 アーモンドの花ですが・・・

 サクラの花に似ています。

アーモンドの花


 香りも・・・

 ちょっと独特の良い香りがしますね。

 和名は「扁桃(へんとう)」というそうです。

 「潰れた平べったい桃」という意味だそうですが・・・

 その実は桃に似ているようです。

 「扁桃」と聞くと・・・

 「扁桃腺」を思い出す方も多いかと思われますが・・・

 最近は「扁桃腺」を「扁桃」っ呼ぶそうです。

 脳の中にも・・・

 「扁桃体」という部位がありますが・・・

 どちらも・・・

 アーモンドに形が似ているから・・・

 そう呼ばれるようになったようです。

 意外と身近な言葉かもしれませんね。

 昨日は・・・

 前橋でもサクラの開花が発表されたようです。

 大体、ほぼ毎年・・・

 東京の開花の・・・

 1週間後くらいに前橋の開花が発表され・・・

 その2日前後に・・・

 この辺りのソメイヨシノが咲き始める・・・

 って感じでしょういか?

 今日、明日には・・・

 この辺りのソメイヨシノの咲くことでしょう。

 今日は春分の日ですが・・・

 朝から猛烈な浅間おろしが吹き付けていますね。

 夕方には止むようですが・・・

 朝晩は冷え込みようです。

 ご自愛ください。


 歩み入る者にやすらぎを、去りゆくしあわせを

 あんなカイロでした。

 今日もありがとうございました。


 今日のおまけ・・・ (音が出ます)


【観測史上 最も早い春の訪れ 前橋でサクラが開花】

 この辺りでも・・・

 コヒガンザクラは満開に近くなってきましたね。

 しだれ桜がそろそろ咲き始めるようですが・・・

 春がやってきましたね。




同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事画像
深夜の雨
百合水仙
向日葵
カサブランカ
雨のアガパンサス
鬼百合
同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事
 深夜の雨 (2023-07-13 13:08)
 百合水仙 (2023-07-12 13:18)
 向日葵 (2023-07-11 15:12)
 カサブランカ (2023-07-10 13:00)
 雨のアガパンサス (2023-07-09 15:08)
 鬼百合 (2023-07-08 16:20)

Posted by あんなカイロ at 13:12 │徒然なるままに

削除
アーモンドの花