2020年02月29日
大待雪草
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
スノーフレークが咲いてきましたね。

和名は・・・
「大待雪草(オオマツユキソウ)」だとか。
数年前は・・・
「あっ!スズランが咲いてる!!スズランって今頃咲くんだっけ??」
なんて言ってたわたくしですが・・・
今では・・・
花の咲く時期や・・・
名前が少しは分かるようになりました。
スノーフレークを見るたびに・・・
そんなことを思い出す・・・
今日この頃です。 (笑)
明日から3月ですね。
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【群馬県内の“休校”状況(20/2/28)】
いろいろな考えがあるようですが・・・
取りあえず・・・
3月初めの2週間は休みにして・・・
後半から様子を見て・・・
授業を再開して・・・
春休みを2・3日入れて新学期って感じが現実的なのかなぁ~
と、思ったりして。
でも・・・
他にやるべきことがあるように思いますけどね。
発症患者の数を増やさないように・・・
検査をさせない・・・
なんてウワサもあるようです。
トイレットペーパー不足のデマも・・・
一体どこから出てきたのでしょか?
昨日の夜の帰宅時に・・・
ドラグストアへ寄ったら・・・
なぜか駐車場がいっぱいで・・・
そのまま帰りました。 (笑)
なんだか・・・
いろいろなことが混乱しているようですね。
先ずは落ち着いた行動を心がけたいものです。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
スノーフレークが咲いてきましたね。

和名は・・・
「大待雪草(オオマツユキソウ)」だとか。
数年前は・・・
「あっ!スズランが咲いてる!!スズランって今頃咲くんだっけ??」
なんて言ってたわたくしですが・・・
今では・・・
花の咲く時期や・・・
名前が少しは分かるようになりました。
スノーフレークを見るたびに・・・
そんなことを思い出す・・・
今日この頃です。 (笑)
明日から3月ですね。
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【群馬県内の“休校”状況(20/2/28)】
いろいろな考えがあるようですが・・・
取りあえず・・・
3月初めの2週間は休みにして・・・
後半から様子を見て・・・
授業を再開して・・・
春休みを2・3日入れて新学期って感じが現実的なのかなぁ~
と、思ったりして。
でも・・・
他にやるべきことがあるように思いますけどね。
発症患者の数を増やさないように・・・
検査をさせない・・・
なんてウワサもあるようです。
トイレットペーパー不足のデマも・・・
一体どこから出てきたのでしょか?
昨日の夜の帰宅時に・・・
ドラグストアへ寄ったら・・・
なぜか駐車場がいっぱいで・・・
そのまま帰りました。 (笑)
なんだか・・・
いろいろなことが混乱しているようですね。
先ずは落ち着いた行動を心がけたいものです。
Posted by あんなカイロ at 13:14
│徒然なるままに