2020年02月16日
冬の大三角@中之嶽神社
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
昨日の夜は・・・
空がキレイだったので・・・
星を見に妙義の中之嶽神社へ行ってみました。
気温は7℃と比較的高めで・・・
すんごく寒い!って感じではありませんでしたが・・・
街の明かりも山に遮られて・・・
ものすごい星空でした。

星が沢山見えすぎて・・・
どれがどれだかわからなくなりますが・・・
右上のオリオン座の右肩の赤っぽい星がベテルギウス・・・
左上の白っぽい星がこいぬ座のプロキオン・・・
オリオン座の左下に輝くのがおおいぬ座のシリウスです。
この3つの星が作る三角形のことを「冬の大三角」というそうです。
帰りの道で・・・
夜景がよく見える場所に立ち寄ってみました。

彼方には・・・
安中から高崎の夜景が望めました。
最近は・・・
夜空や夜景にも手を出すようになりましたが・・・
キレイに撮るのは・・・
なかなか難しいですね。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【爆発の予兆!?ベテルギウスの方角から正体不明の重力波を観測】
昨年の後半あたりから・・・
話題になっていますね。
この辺りから見えるベテルギウスも・・・
結構暗くなっていて・・・
わかりにくいですね。
本当に近いうちに爆発するのでしょうか?
興味深いですね。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
昨日の夜は・・・
空がキレイだったので・・・
星を見に妙義の中之嶽神社へ行ってみました。
気温は7℃と比較的高めで・・・
すんごく寒い!って感じではありませんでしたが・・・
街の明かりも山に遮られて・・・
ものすごい星空でした。

星が沢山見えすぎて・・・
どれがどれだかわからなくなりますが・・・
右上のオリオン座の右肩の赤っぽい星がベテルギウス・・・
左上の白っぽい星がこいぬ座のプロキオン・・・
オリオン座の左下に輝くのがおおいぬ座のシリウスです。
この3つの星が作る三角形のことを「冬の大三角」というそうです。
帰りの道で・・・
夜景がよく見える場所に立ち寄ってみました。

彼方には・・・
安中から高崎の夜景が望めました。
最近は・・・
夜空や夜景にも手を出すようになりましたが・・・
キレイに撮るのは・・・
なかなか難しいですね。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【爆発の予兆!?ベテルギウスの方角から正体不明の重力波を観測】
昨年の後半あたりから・・・
話題になっていますね。
この辺りから見えるベテルギウスも・・・
結構暗くなっていて・・・
わかりにくいですね。
本当に近いうちに爆発するのでしょうか?
興味深いですね。
Posted by あんなカイロ at 14:37
│徒然なるままに