「肥満と腰痛の駆け込み寺」アンナカカイロプラクティックにてあなた様の駆け込みをお待ちいたしております。

2019年12月02日

師走の夕暮れ

 こんにちは!
 アンナカカイロプラクティックの
 あんなカイロです!!

 日没が日に日に早くなってきました。

 「冬至十日前」 といいますが・・・

 12月の前半は・・・

 一年で一番日の入りが早い時期になりますね。

師走の夕暮れ


 金星もよく見える時季ですが・・・

 なんだか寂しい気分になる時季でもあります。

 冬の夜空は・・・

 いつまでも見ていたくなりますが・・・

 やっぱり寒いですね。 

 ご自愛ください。


 歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを 

 あんなカイロでした。

 今日もありがとうございました。


 今日のおまけ・・・ (音が出ます)


【冬桜7000本咲き誇る 藤岡・三波川の桜山公園】

 毎年、行く機会をうかがっているのですが・・・

 なかなか行けませんね。

 通勤途中に眺める冬桜を・・・

 毎年楽しみにしています。




同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事画像
深夜の雨
百合水仙
向日葵
カサブランカ
雨のアガパンサス
鬼百合
同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事
 深夜の雨 (2023-07-13 13:08)
 百合水仙 (2023-07-12 13:18)
 向日葵 (2023-07-11 15:12)
 カサブランカ (2023-07-10 13:00)
 雨のアガパンサス (2023-07-09 15:08)
 鬼百合 (2023-07-08 16:20)

Posted by あんなカイロ at 12:06 │徒然なるままに

削除
師走の夕暮れ