2019年03月24日
白木蘭
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
ハクモクレンが咲いてきましたね。

花びらは・・・
太陽の光を受けて南側がふくらむため・・・
花先は北側を指すそうです。
このため・・・
「磁石の木」 とも言われているとか。
知りませんでした。
ちなみに・・・
私、花の写真を撮る前は・・・
花のことなど全く知りませんでした。(笑)
なので・・・
今でも知らないことや・・・
わからないことが沢山あります。
どうぞ・・・
暖かい目で見守っていただけるとうれしいです。
歩み入る者にやすらぎを、去り行く人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【寒の戻りも花見にぎわう ソメイヨシノの故郷では・・・(19/03/23) 】
この辺りですと・・・
東京よりも1週間ほど開花が遅いでしょか?
前橋よりも・・・
1~2日遅い気がします。
この時季・・・
なにかとソメイヨシノがもてはやされますが・・・
それ以外にも・・・
沢山キレイな桜がありますね。
そんな桜をひっくるめて楽しみたい・・・
と、思う今日この頃です。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
ハクモクレンが咲いてきましたね。

花びらは・・・
太陽の光を受けて南側がふくらむため・・・
花先は北側を指すそうです。
このため・・・
「磁石の木」 とも言われているとか。
知りませんでした。
ちなみに・・・
私、花の写真を撮る前は・・・
花のことなど全く知りませんでした。(笑)
なので・・・
今でも知らないことや・・・
わからないことが沢山あります。
どうぞ・・・
暖かい目で見守っていただけるとうれしいです。
歩み入る者にやすらぎを、去り行く人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【寒の戻りも花見にぎわう ソメイヨシノの故郷では・・・(19/03/23) 】
この辺りですと・・・
東京よりも1週間ほど開花が遅いでしょか?
前橋よりも・・・
1~2日遅い気がします。
この時季・・・
なにかとソメイヨシノがもてはやされますが・・・
それ以外にも・・・
沢山キレイな桜がありますね。
そんな桜をひっくるめて楽しみたい・・・
と、思う今日この頃です。
Posted by あんなカイロ at 13:54
│徒然なるままに