2018年12月30日
お正月の準備
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今年も残すところあと2日となってまいりました。

今日はお正月の準備をする日ですが・・・
絶賛営業中でございます! (笑)
いろいろ慌ただしくすごされているかと思います。
外では・・・
浅間おろしも強く吹きつけているようです。
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去り行く人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【181229 大倉さんの一冊『古生物のサイズが実感できる! リアルサイズ古生物図鑑 古生代編 - 土屋 健』 】
昨夜の夕食を食べながら聞いていた・・・
J-WAVE BOOK BAR ですが・・・
なかなか興味のある本でした・・・
「リアルサイズ古生物図鑑 古生代編」
群馬県立自然史博物館の監修だとか・・・
¥3,456- です!
欲しいかも・・・
ちなみに・・・
今年読了した本は・・・
14冊でした。
目標は20冊でしたので・・・
目標は達成できませんでした・・・ (涙)
そして・・・
今年観た映画は・・・
31本でした・・・
目標は50本でしたので・・・
コチラも未達となってしまいました。 (涙)
ちなみに・・・
一番印象に残った映画は・・・
「アンジェラ」 でしょうか・・・
一番印象に残った本は・・・
「不死身の特攻兵 軍神はなぜ上官に反抗したか (講談社現代新書)」 でしょうか・・・
以前は・・・
年間50冊くらい読んでいましたが・・・
群馬に来てからは読めて20冊くらいになりました。
でも、最近は読む本の傾向が変わってきたように思います。
以前は・・・
医学、医療、健康、スピリチュアル、自己啓発関連ばかり読んでいましたが・・・
最近は・・・
歴史、特に近現代史が圧倒的に多くなったように思います。
その時その時で読みたい本も変わってくるようですが・・・
積読(つんどく)されている本が36冊あることを改めて目の当たりにして・・・
来年はこの本の山を・・・
少しずつ既読の山へと移していきたいと思う今日この頃です。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今年も残すところあと2日となってまいりました。

今日はお正月の準備をする日ですが・・・
絶賛営業中でございます! (笑)
いろいろ慌ただしくすごされているかと思います。
外では・・・
浅間おろしも強く吹きつけているようです。
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去り行く人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【181229 大倉さんの一冊『古生物のサイズが実感できる! リアルサイズ古生物図鑑 古生代編 - 土屋 健』 】
昨夜の夕食を食べながら聞いていた・・・
J-WAVE BOOK BAR ですが・・・
なかなか興味のある本でした・・・
「リアルサイズ古生物図鑑 古生代編」
群馬県立自然史博物館の監修だとか・・・
¥3,456- です!
欲しいかも・・・
ちなみに・・・
今年読了した本は・・・
14冊でした。
目標は20冊でしたので・・・
目標は達成できませんでした・・・ (涙)
そして・・・
今年観た映画は・・・
31本でした・・・
目標は50本でしたので・・・
コチラも未達となってしまいました。 (涙)
ちなみに・・・
一番印象に残った映画は・・・
「アンジェラ」 でしょうか・・・
一番印象に残った本は・・・
「不死身の特攻兵 軍神はなぜ上官に反抗したか (講談社現代新書)」 でしょうか・・・
以前は・・・
年間50冊くらい読んでいましたが・・・
群馬に来てからは読めて20冊くらいになりました。
でも、最近は読む本の傾向が変わってきたように思います。
以前は・・・
医学、医療、健康、スピリチュアル、自己啓発関連ばかり読んでいましたが・・・
最近は・・・
歴史、特に近現代史が圧倒的に多くなったように思います。
その時その時で読みたい本も変わってくるようですが・・・
積読(つんどく)されている本が36冊あることを改めて目の当たりにして・・・
来年はこの本の山を・・・
少しずつ既読の山へと移していきたいと思う今日この頃です。
Posted by あんなカイロ at 12:16
│徒然なるままに