2018年11月15日
銀杏@正観寺観音堂
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
小俣の正観寺観音堂のイチョウの樹の紅葉がキレイでした。

上野之国観音札所の第二十四番札所にもなっているとか・・・

春は桜もキレイなんですよね・・・
今年は・・・
イチョウの樹の紅葉が・・・
同じ樹で一部黄色くなっている所と・・・
他はまだ緑のままの樹が多いように思います。
夏の猛暑や塩害のせいなのでしょうか?
さて・・・
朝晩冷え込んできましたが・・・
昨日の帰宅時の外気温は6℃でした。
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去り行く人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【三橋TV第16回【闇に葬られた毛沢東の不都合な真実】】
お勉強になりますね・・・
最近・・・
三橋先生の本を読んます・・・ (笑)
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
小俣の正観寺観音堂のイチョウの樹の紅葉がキレイでした。

上野之国観音札所の第二十四番札所にもなっているとか・・・

春は桜もキレイなんですよね・・・
今年は・・・
イチョウの樹の紅葉が・・・
同じ樹で一部黄色くなっている所と・・・
他はまだ緑のままの樹が多いように思います。
夏の猛暑や塩害のせいなのでしょうか?
さて・・・
朝晩冷え込んできましたが・・・
昨日の帰宅時の外気温は6℃でした。
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去り行く人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【三橋TV第16回【闇に葬られた毛沢東の不都合な真実】】
お勉強になりますね・・・
最近・・・
三橋先生の本を読んます・・・ (笑)
Posted by あんなカイロ at 11:41
│徒然なるままに