2018年08月05日
桔梗八重咲き
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今日も朝から暑くなりましたね・・・

八重咲きのキキョウが咲いてきました。
万葉の時代には・・・
キキョウは「アサガオ」と呼ばれていたとか・・・
また・・・
キキョウ、といえば・・・
桔梗紋の明智光秀が有名ですが・・・
でも、明智光秀は桔梗紋を使っていなかった・・・
というお話しも最近はあるようです。
明智光秀についてはいろいろと謎が多いようですが・・・
大変興味深い歴史上の人物です。
今日も最高気温は37℃だとか・・・
明後日から暑さも少し落ち着くようですが・・・
台風13号の動きが気になりますね。
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去り行く人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【2018 第44回高崎まつり大花火大会 開幕スターマイン「開幕の轟き」 】
昨日は、高崎の花火大会だったようですね。
もう、何年も行っていませんが・・・
毎年、音は聞こえてきます。
何年か前に・・・
土浦に住んでいたことがありましたので・・・
土浦の花火大会はよく見に行きました。
大曲、長岡と共に・・・
日本三大花火大会と言われるだけあって・・・
それはそれはスゴイ花火大会でしたが・・・
それなりに人出もものすごくて・・・
クタクタになって帰ったことを憶えています。
派手なのもイイですが・・・
最近は・・・
派手さはないものの・・・
趣のある花火大会もいいものだなぁ~
と思う今日もの頃です。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今日も朝から暑くなりましたね・・・

八重咲きのキキョウが咲いてきました。
万葉の時代には・・・
キキョウは「アサガオ」と呼ばれていたとか・・・
また・・・
キキョウ、といえば・・・
桔梗紋の明智光秀が有名ですが・・・
でも、明智光秀は桔梗紋を使っていなかった・・・
というお話しも最近はあるようです。
明智光秀についてはいろいろと謎が多いようですが・・・
大変興味深い歴史上の人物です。
今日も最高気温は37℃だとか・・・
明後日から暑さも少し落ち着くようですが・・・
台風13号の動きが気になりますね。
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去り行く人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【2018 第44回高崎まつり大花火大会 開幕スターマイン「開幕の轟き」 】
昨日は、高崎の花火大会だったようですね。
もう、何年も行っていませんが・・・
毎年、音は聞こえてきます。
何年か前に・・・
土浦に住んでいたことがありましたので・・・
土浦の花火大会はよく見に行きました。
大曲、長岡と共に・・・
日本三大花火大会と言われるだけあって・・・
それはそれはスゴイ花火大会でしたが・・・
それなりに人出もものすごくて・・・
クタクタになって帰ったことを憶えています。
派手なのもイイですが・・・
最近は・・・
派手さはないものの・・・
趣のある花火大会もいいものだなぁ~
と思う今日もの頃です。
Posted by あんなカイロ at 13:25
│徒然なるままに