2018年06月06日
梅雨入り
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
気象庁によりますと・・・
本日、近畿・東海・関東甲信地方で梅雨入りが発表されたようです。

栗の花も咲き始めましたね。
関東甲信地方では・・・
平年よりも2日早い、昨年よりも1日早い梅雨入りのようです。
ほぼ、平年並みといったところでしょうか?
ちなみに、関東甲信地方の梅雨明けは・・・
平年ですと7月21日ですので・・・
およそ40日の間・・・
私は紫陽花と戯れようと思う、今日この頃です。
歩み入る者にやすらぎを、去り行く人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【かわいいコックさん】
今日は・・・
「コックさんの日」 だとか・・・
それと・・・
「かえるの日」 でもあるらしい・・・
また、
昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから・・・
「楽器の日」 、「邦楽の日」 、「いけばなの日」 でもあるらしい。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
気象庁によりますと・・・
本日、近畿・東海・関東甲信地方で梅雨入りが発表されたようです。

栗の花も咲き始めましたね。
関東甲信地方では・・・
平年よりも2日早い、昨年よりも1日早い梅雨入りのようです。
ほぼ、平年並みといったところでしょうか?
ちなみに、関東甲信地方の梅雨明けは・・・
平年ですと7月21日ですので・・・
およそ40日の間・・・
私は紫陽花と戯れようと思う、今日この頃です。
歩み入る者にやすらぎを、去り行く人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【かわいいコックさん】
今日は・・・
「コックさんの日」 だとか・・・
それと・・・
「かえるの日」 でもあるらしい・・・
また、
昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから・・・
「楽器の日」 、「邦楽の日」 、「いけばなの日」 でもあるらしい。
Posted by あんなカイロ at 12:37
│徒然なるままに