2017年12月23日
日没
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
昨日は冬至でしたが、日没が少しずつ遅くなってきましたね・・・

「冬至十日前」という言葉もありますが・・・
冬至の10日くらい前が日没が一番早くなるという事を表す言葉です。
東京の日没時間で比べると・・・
11月29日~12月12日が16時28分で最も早くなっています。
中を取ると、12月5日・6日辺りが一番早くなるころでしょうか?
ちなみに、昨日の日没時間(東京)は16時32分ですので・・・
既に4分くらい早くなってきました!
この辺りですと・・・
山が近いせいか16時20分くらいでしょうか?
でも、これから少しずつ日が長くなってゆきますね。
日の出の時刻は、と言いますと・・・
1月1日~13日が6時51分で一番遅くなるようです。
中を取ると、1月6日・7日くらいが一番遅くなるようですね。
今朝が6時48分ですから・・・
もう少し遅くなるようです。
そろそろ、来年のご予約が入るようになってまいりました・・・
何かと慌ただしい今日この頃ですが・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去り行く人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【天皇陛下 84歳の誕生日「継承準備進めていきたい」(17/12/23) 】
昨年は・・・
皇居へ行って記帳してきたのですが・・・
1年経つのは早いですね。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
昨日は冬至でしたが、日没が少しずつ遅くなってきましたね・・・

「冬至十日前」という言葉もありますが・・・
冬至の10日くらい前が日没が一番早くなるという事を表す言葉です。
東京の日没時間で比べると・・・
11月29日~12月12日が16時28分で最も早くなっています。
中を取ると、12月5日・6日辺りが一番早くなるころでしょうか?
ちなみに、昨日の日没時間(東京)は16時32分ですので・・・
既に4分くらい早くなってきました!
この辺りですと・・・
山が近いせいか16時20分くらいでしょうか?
でも、これから少しずつ日が長くなってゆきますね。
日の出の時刻は、と言いますと・・・
1月1日~13日が6時51分で一番遅くなるようです。
中を取ると、1月6日・7日くらいが一番遅くなるようですね。
今朝が6時48分ですから・・・
もう少し遅くなるようです。
そろそろ、来年のご予約が入るようになってまいりました・・・
何かと慌ただしい今日この頃ですが・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去り行く人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【天皇陛下 84歳の誕生日「継承準備進めていきたい」(17/12/23) 】
昨年は・・・
皇居へ行って記帳してきたのですが・・・
1年経つのは早いですね。
Posted by あんなカイロ at 12:23
│徒然なるままに