2017年12月20日
お出迎え
こんにちは!
アンナカカイロプラクティクの
あんなカイロです!!
朝のお出迎え・・・

最近は・・・
日の出の時間が遅くなっているので・・・
起きるのも遅いようです。
動物には時計がないので・・・
やっぱり太陽の位置が時計代わりなんでしょうかね?
そんな・・・
自然の声に耳を傾けたい今日この頃です。
歩み入る者にやすらぎを、去り行く人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【伊丹十三[マルサの女 2]予告編】
今日は・・・
伊丹十三さんの命日だとか・・・
学生の頃・・・
大学の先輩がアパートへやって来て・・・
「お前マルサって知ってる?」 と聞いてきたので・・・
「何ですか?」 と答えたら・・・
「国税局の査察部のことなんだけど、今度伊丹十三さんが映画を作るそうで・・・」
と、いろいろ興味深いお話しを聞いた覚えがあります。
映画「マルサの女」をつくるにあたり・・・
お知り合いの税理士の方がいろいろと協力されていたようです。
クレジットにもお名前がありましたね・・・
また観たくなったので・・・
時間が空いたら・・・
「マルサ女」を観てみようかなぁ~と思う昼下がりです。
アンナカカイロプラクティクの
あんなカイロです!!
朝のお出迎え・・・

最近は・・・
日の出の時間が遅くなっているので・・・
起きるのも遅いようです。
動物には時計がないので・・・
やっぱり太陽の位置が時計代わりなんでしょうかね?
そんな・・・
自然の声に耳を傾けたい今日この頃です。
歩み入る者にやすらぎを、去り行く人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【伊丹十三[マルサの女 2]予告編】
今日は・・・
伊丹十三さんの命日だとか・・・
学生の頃・・・
大学の先輩がアパートへやって来て・・・
「お前マルサって知ってる?」 と聞いてきたので・・・
「何ですか?」 と答えたら・・・
「国税局の査察部のことなんだけど、今度伊丹十三さんが映画を作るそうで・・・」
と、いろいろ興味深いお話しを聞いた覚えがあります。
映画「マルサの女」をつくるにあたり・・・
お知り合いの税理士の方がいろいろと協力されていたようです。
クレジットにもお名前がありましたね・・・
また観たくなったので・・・
時間が空いたら・・・
「マルサ女」を観てみようかなぁ~と思う昼下がりです。
Posted by あんなカイロ at 13:05
│徒然なるままに