2017年11月15日
ふゆざくら
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
なんか、桜のような花が咲いていると思ったら・・・

ふゆざくらが咲いていました。
ソメイヨシノのような華やかさはありませんが・・・
木枯らしと冬の日差しを受けてひっそりと咲いている・・・
けなげな感じがイイですね。
鬼石の桜山公園のふゆざくらが有名ですが・・・
行ってみたいものです。
歩み入る者にやすらぎを、去り行く人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【【千葉県市原市】「15分で学ぶチバニアン(千葉時代)」 】
最近話題の「チバニアン(千葉時代)」ですが・・・
なかなか分かり易い動画ですが・・・
きっと・・・
見学する人が殺到するんでしょうね。
夏場はヒルがいるそうです!
ご注意ください。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
なんか、桜のような花が咲いていると思ったら・・・

ふゆざくらが咲いていました。
ソメイヨシノのような華やかさはありませんが・・・
木枯らしと冬の日差しを受けてひっそりと咲いている・・・
けなげな感じがイイですね。
鬼石の桜山公園のふゆざくらが有名ですが・・・
行ってみたいものです。
歩み入る者にやすらぎを、去り行く人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【【千葉県市原市】「15分で学ぶチバニアン(千葉時代)」 】
最近話題の「チバニアン(千葉時代)」ですが・・・
なかなか分かり易い動画ですが・・・
きっと・・・
見学する人が殺到するんでしょうね。
夏場はヒルがいるそうです!
ご注意ください。
Posted by あんなカイロ at 11:59
│徒然なるままに