「肥満と腰痛の駆け込み寺」アンナカカイロプラクティックにてあなた様の駆け込みをお待ちいたしております。

2017年08月28日

実るほど頭を垂れる稲穂かな

 こんにちは!
 アンナカカイロプラクティックの
 あんなカイロです!!

 8月も今週で終わりますね・・・

実るほど頭を垂れる稲穂かな


 田んぼに稲も・・・

 稲穂が垂れてきました。

 「実るほど頭を垂れる稲穂かな」 ということわざがあります・・・

 私の場合・・・

 あんまり実ってはおりませんが・・・

 謙虚な気持ちだけは忘れないよう・・・

 日頃から心掛けたいと思います。


 歩み入る者にやすらぎを、去り行く人にしあわせを

 あんなカイロでした。

 今日もありがとうございました。


 今日のおまけ・・・ (音が出ます)


【道元禅師 映画『禅ZEN』予告編】

 今日、8月28日は・・・

 「道元忌」だそうですね。

 道元禅師は・・・

 建長五年八月二十八日(1253年9月29日)に54歳で亡くなられています。

 「春は花夏ほととぎす秋は月 冬雪さえて冷(すず)しかりけり」 

 道元禅師の有名な歌ですが・・・

 この歌は・・・

 川端康成がノーベル文学賞受賞記念講演で引用して・・・

 有名になったそうですね。

 何か心に残る好きな歌です。




同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事画像
深夜の雨
百合水仙
向日葵
カサブランカ
雨のアガパンサス
鬼百合
同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事
 深夜の雨 (2023-07-13 13:08)
 百合水仙 (2023-07-12 13:18)
 向日葵 (2023-07-11 15:12)
 カサブランカ (2023-07-10 13:00)
 雨のアガパンサス (2023-07-09 15:08)
 鬼百合 (2023-07-08 16:20)

Posted by あんなカイロ at 13:09 │徒然なるままに

削除
実るほど頭を垂れる稲穂かな