2017年02月17日
福寿草@木馬瀬の福寿草自生地
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今朝、ちょっと行ってみました・・・

木馬瀬の福寿草自生地!

小栗上野介の逸話もあるようですが・・・

昔からこの時期になると黄色い花を咲かせていたようですね・・・
でも・・・

残念ながら、元からの自生地にはほとんど福寿草は咲いていないようです。
近くに「福寿草新植地」というのがあって・・・

かわいい黄色い花を咲かせています!

この週末が見頃でしょうか?

でも、週末は寒くなるようですので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去り行く人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・(音が出ます)
【【林修】今でしょ!隠された歴史を紐解く天才幕臣小栗上野介【埋蔵金】 2016/12/21】
小栗上野介忠順(ただまさ)の業績を始めて知ったのは・・・
「持丸長者[幕末・維新篇]-日本を動かした怪物たち」
という、広瀬隆さんの本でした・・・
「幕末の天才」と言われていたそうですが・・・
上毛かるたにも、小栗上野介を読み込もうとしたものの・・・
GHQから待ったがかかって読み込めなかった・・・
というお話しもありますね・・・
小栗上野介忠順のことをもっと知りたいという方は・・・
「罪なくして斬らる-小栗上野介 (人物文庫)」
が、お勧めです!
アマゾンで是非!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今朝、ちょっと行ってみました・・・

木馬瀬の福寿草自生地!
小栗上野介の逸話もあるようですが・・・
昔からこの時期になると黄色い花を咲かせていたようですね・・・
でも・・・
残念ながら、元からの自生地にはほとんど福寿草は咲いていないようです。
近くに「福寿草新植地」というのがあって・・・

かわいい黄色い花を咲かせています!

この週末が見頃でしょうか?

でも、週末は寒くなるようですので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去り行く人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・(音が出ます)
【【林修】今でしょ!隠された歴史を紐解く天才幕臣小栗上野介【埋蔵金】 2016/12/21】
小栗上野介忠順(ただまさ)の業績を始めて知ったのは・・・
「持丸長者[幕末・維新篇]-日本を動かした怪物たち」
という、広瀬隆さんの本でした・・・
「幕末の天才」と言われていたそうですが・・・
上毛かるたにも、小栗上野介を読み込もうとしたものの・・・
GHQから待ったがかかって読み込めなかった・・・
というお話しもありますね・・・
小栗上野介忠順のことをもっと知りたいという方は・・・
「罪なくして斬らる-小栗上野介 (人物文庫)」
が、お勧めです!
アマゾンで是非!
Posted by あんなカイロ at 15:40
│徒然なるままに