2014年02月18日
雪は大丈夫でしたか?
こんにちは!
アンナカカイロプラクティクの
あんなカイロです!!
すっかりご無沙汰しておりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
しかし、すんごい雪でしたね・・・

この週末は、雪かき三昧で過ごしておりました!
金曜日(14日)から、施術院に泊まっておりましたので、ただひたすら雪かきに励んでおりました・・・

毎日ヘトヘトになりながらも、それなりの達成感が心地よく感じられましたが、筋肉痛との戦いも今はあまり辛くないようです・・・
しかし、雪かきや雪道での車の運転って人間性が表れるように思われます・・・
自分の所の雪を道路へ出す方、お隣さんとの共有の部分や大通りの道まで助け合ってやられる方、自分の所と直接は関係ないけど周辺の方が便利なように雪かきする方、等々・・・
また、雪道での車のすれ違いでの譲り合いなどでも、対向車のことを考えずにズンズン前に進む方、すれ違い易い所で待ってる方、ちょっと雪の所を通ればすれ違えるのにちゅうちょする方、等々・・・
ここ数日で、いろいろな人間模様に触れることができたように思います。
でも、国道18号の下り線(長野方面)は酷いことになってましたね・・・

安中市内では至る所で大型トラックが止まったままのこんな状態でした・・・
上り車線(高崎方面)は通行できたので、昨日(2月17日)の午後2時頃上り車線を走ってみました・・・
全く道路として機能していないことがお分かりいただけるかと思います・・・
14日(金)の午後辺りからこのような状況が続いていたようです・・・
本日(18日)の午前4時30分をもって、国道18号碓氷バイパス(碓氷峠)下り線の交通規制が解除されたようですので、この辺りも徐々に動き出しているようですが、18号を迂回する車も多く、今日は朝から旧18号も渋滞しておりました・・・

やっと、日常が帰って来たように思います・・・
あの18号やコンビニの品薄状況を見ていたら、震災の時のことを思い出してしまいました・・・
安中市内や県内各地でも今日も停電している所があるようです・・・
少しでも早く復旧することをお祈り致します。
なので・・・
雪景色ならではの写真を撮る気にもなれず、未だにちょと重たい気持ちでおりますが・・・
家の前も昨日の朝、ようやく除雪されて何とか帰れるようになりましたが、今朝は朝一の患者さんがいらっしゃいましたので、朝の渋滞を考慮して昨日も施術院に泊まりました・・・
14日(金)から4泊5日の滞在となりましたが、今日は何とか帰れそうです!
でも、明日の朝の渋滞を覚悟しつつ、明日はちょっと早めに家を出ようと思っている今日この頃です!
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・(音が出ます)
【雪が降る 尾崎紀世彦 】
立て続けのご予約キャンセルに・・・
気を落としておりましたが・・・ (笑)
また今日から頑張ります!!
(^_^)ゞ
アンナカカイロプラクティクの
あんなカイロです!!
すっかりご無沙汰しておりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
しかし、すんごい雪でしたね・・・

この週末は、雪かき三昧で過ごしておりました!
金曜日(14日)から、施術院に泊まっておりましたので、ただひたすら雪かきに励んでおりました・・・
毎日ヘトヘトになりながらも、それなりの達成感が心地よく感じられましたが、筋肉痛との戦いも今はあまり辛くないようです・・・
しかし、雪かきや雪道での車の運転って人間性が表れるように思われます・・・
自分の所の雪を道路へ出す方、お隣さんとの共有の部分や大通りの道まで助け合ってやられる方、自分の所と直接は関係ないけど周辺の方が便利なように雪かきする方、等々・・・
また、雪道での車のすれ違いでの譲り合いなどでも、対向車のことを考えずにズンズン前に進む方、すれ違い易い所で待ってる方、ちょっと雪の所を通ればすれ違えるのにちゅうちょする方、等々・・・
ここ数日で、いろいろな人間模様に触れることができたように思います。
でも、国道18号の下り線(長野方面)は酷いことになってましたね・・・

安中市内では至る所で大型トラックが止まったままのこんな状態でした・・・
上り車線(高崎方面)は通行できたので、昨日(2月17日)の午後2時頃上り車線を走ってみました・・・
全く道路として機能していないことがお分かりいただけるかと思います・・・
14日(金)の午後辺りからこのような状況が続いていたようです・・・
本日(18日)の午前4時30分をもって、国道18号碓氷バイパス(碓氷峠)下り線の交通規制が解除されたようですので、この辺りも徐々に動き出しているようですが、18号を迂回する車も多く、今日は朝から旧18号も渋滞しておりました・・・

やっと、日常が帰って来たように思います・・・
あの18号やコンビニの品薄状況を見ていたら、震災の時のことを思い出してしまいました・・・
安中市内や県内各地でも今日も停電している所があるようです・・・
少しでも早く復旧することをお祈り致します。
なので・・・
雪景色ならではの写真を撮る気にもなれず、未だにちょと重たい気持ちでおりますが・・・
家の前も昨日の朝、ようやく除雪されて何とか帰れるようになりましたが、今朝は朝一の患者さんがいらっしゃいましたので、朝の渋滞を考慮して昨日も施術院に泊まりました・・・
14日(金)から4泊5日の滞在となりましたが、今日は何とか帰れそうです!
でも、明日の朝の渋滞を覚悟しつつ、明日はちょっと早めに家を出ようと思っている今日この頃です!
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・(音が出ます)
【雪が降る 尾崎紀世彦 】
立て続けのご予約キャンセルに・・・
気を落としておりましたが・・・ (笑)
また今日から頑張ります!!
(^_^)ゞ
Posted by あんなカイロ at 14:13
│徒然なるままに