2012年06月16日
南ちゃんが44歳・・・かぁ・・・
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今日は朝から雨の一日になりそうです・・・
気温もそれ程上がらないようで、いらしゃる患者さんが皆さん暖かそうな服装なのが印象的です・・・
暑くなったり、寒くなったり・・・
ご自愛くださいませ・・・
そんな、「麦とろの日」の今日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、最近話題の「タッチ」の続編のお話しですが・・・

「タッチ 続編の MIX、あだち充がゲッサンで新連載!南ちゃんが44歳ですと…?」
(広島ニュース食ベタインジャー:2012年06月12日 15:00)
★===引用ここから===>>
その、「ゲッサン6月号」が売り切れ続出のため再掲載されたらしい・・・
「あだち充の「MIX」第1話をサンデー&ゲッサンに再掲載」
(コミックナタリー:2012年6月11日 14:07)
★===引用ここから===>>

中古で1030円~だそうです・・・
「月刊少年サンデー」・・・ 略して「ゲッサン」ですか・・・
「タッチ」の続編ということで、巷で話題の「MIX」ですが・・・
昨日、家に帰ったら・・・
高校の同窓会から何やら茶封筒が届いておりました・・・
選抜甲子園出場の寄付の報告とお礼の品が入っておりました・・・
高3の春に同級生が出場してから38年ぶりの出場ということでしたが、その同級生が監督として再び甲子園へと・・・
何かのドラマのようなお話しでしたが・・・
同じようなストーリーになるのかなぁ・・・ と思ったりして・・・
そんなお届け物と、ちょっと気になっていた「タッチ」続編が妙に頭の中でリンクして、朝倉南ちゃんは44歳かぁ~とため息交じりにつぶやいてみる今日この頃です。
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【君が通り過ぎたあとに 劇場版タッチ3より】
最近、何だか・・・
高校生の頃のお友達つながりが何度かありまして・・・
カンバァ~ック 青春!! (笑)
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今日は朝から雨の一日になりそうです・・・
気温もそれ程上がらないようで、いらしゃる患者さんが皆さん暖かそうな服装なのが印象的です・・・
暑くなったり、寒くなったり・・・
ご自愛くださいませ・・・
そんな、「麦とろの日」の今日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、最近話題の「タッチ」の続編のお話しですが・・・
「タッチ 続編の MIX、あだち充がゲッサンで新連載!南ちゃんが44歳ですと…?」
(広島ニュース食ベタインジャー:2012年06月12日 15:00)
★===引用ここから===>>
タッチ 続編の MIX、あだち充がゲッサンで新連載!南ちゃんが44歳ですと…?===>>引用ここまで===★
野球を題材にした作品が多い漫画家の あだち充の代表作、タッチ の続編となる MIX(ミックス)が ゲッサン(小学館) 6月号から 新連載スタートしていたことが分かりました!
タッチ といえば、 双子の兄弟(達也&和也)が甲子園を目指したり 南ちゃん(幼なじみの美女)に恋心をもったり…と語り継がれる人気作。この続編となる MIXは タッチの26年後の明青学園(達也、和也、南が在籍した高校)が舞台になっています。
MIXの第一話では 明青学園2年生 投馬・一郎が在籍しており、妹の春美が入学してくるところからスタート。明青学園は達也の時代には甲子園決勝まで出場する強豪でしたが、現在は長く低迷中…。と、直接 タッチの登場人物が出てくることはなかったそうですが
あだち充の新連載がはじまる!と話題になり、ゲッサン6月号は増刷しても入手困難になるほどの売り上げを記録したとか。このため、2012年6月12日発売の7月号には MIXの第1話が再掲載され、2話も同時に公開となるようです。
このように 再掲載されることは極めて異例なことのようで MIXのアニメ化も近い…!?と早くも期待する ファンも。MIXのストーリー展開と 44歳になった南ちゃん&達也 が出てくるのか!?という所も 妄想が膨らみますね。
【ゲッサン 2012年 07月号(小学館)】
その、「ゲッサン6月号」が売り切れ続出のため再掲載されたらしい・・・
「あだち充の「MIX」第1話をサンデー&ゲッサンに再掲載」
(コミックナタリー:2012年6月11日 14:07)
★===引用ここから===>>
あだち充の「MIX」第1話をサンデー&ゲッサンに再掲載===>>引用ここまで===★
あだち充による最新作「MIX」の第1話が、6月12日発売のゲッサン7月号、6月13日発売の週刊少年サンデー28号(ともに小学館)に再掲載されることが決定した。
「MIX」は、5月12日に発売されたゲッサン6月号にて連載開始。あだちの代表作「タッチ」の世界観を受け継いだ続編的作品という設定が話題を呼び、第1話の掲載号は売り切れる書店が続出した。第1話を読み逃したファンには、再掲載は嬉しい配慮だ。
なお連載誌のゲッサン7月号には、第1・2話を同時掲載。週刊少年サンデー28号には、描き下ろしのショートストーリーも追加される。また6月12日からTV・ラジオでは「MIX」の連載開始を記念したCM第2弾を放送。CMのナレーションは、「タッチ」の朝倉南役などで知られる声優・日高のり子が務める。
中古で1030円~だそうです・・・
「月刊少年サンデー」・・・ 略して「ゲッサン」ですか・・・
「タッチ」の続編ということで、巷で話題の「MIX」ですが・・・
昨日、家に帰ったら・・・
高校の同窓会から何やら茶封筒が届いておりました・・・
選抜甲子園出場の寄付の報告とお礼の品が入っておりました・・・
高3の春に同級生が出場してから38年ぶりの出場ということでしたが、その同級生が監督として再び甲子園へと・・・
何かのドラマのようなお話しでしたが・・・
同じようなストーリーになるのかなぁ・・・ と思ったりして・・・
そんなお届け物と、ちょっと気になっていた「タッチ」続編が妙に頭の中でリンクして、朝倉南ちゃんは44歳かぁ~とため息交じりにつぶやいてみる今日この頃です。
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【君が通り過ぎたあとに 劇場版タッチ3より】
最近、何だか・・・
高校生の頃のお友達つながりが何度かありまして・・・
カンバァ~ック 青春!! (笑)
Posted by あんなカイロ at 17:35
│徒然なるままに