「肥満と腰痛の駆け込み寺」アンナカカイロプラクティックにてあなた様の駆け込みをお待ちいたしております。

2012年05月27日

思い出は美しかったりする・・・

 こんにちは!
 アンナカカイロプラクティック
 あんなカイロです!!

 今日は何だか熱いですねぇ~
 室内にいると、昨日よりちょっと蒸し暑いように思います・・・
 でも、外は少し風もあり、気持ちよさそうですね・・・
 お出かけしたくなってしまいますが、お仕事お仕事・・・
 そんな、「小松菜の日」の今日ですが、いかがお過ごしでしょうか?

 さて、誰しも過去の美しい思い出が蘇ってくる瞬間ってあるかと思いますが・・・

思い出は美しかったりする・・・

 「約10年ぶりの本格復帰! 八神純子が全国ツアーへの思いを語る」
 (ザテレビジョン:2012年5月26日)
★===引用ここから===>>
約10年ぶりの本格復帰! 八神純子が全国ツアーへの思いを語る

「みずいろの雨」や「ポーラー・スター」「パープルタウン~You Oughta Know By Now~」などのヒット曲で、'70年代後半から、'80年代にかけて一世を風靡(ふうび)した八神純子。'87年から生活の拠点をアメリカに移していたが、'11年の東日本大震災をきっかけに、日本での活動を本格的に再開。昨年は約10年ぶりの日本公演も行い、ことし2月からは全国ツアーを開始するなど、精力的な活動を続ける八神に復帰についての思いなどを聞いた。

――日本で約10年ぶりに活動を再開したきっかけは何だったんでしょうか?

結婚して子供が生まれて、母親として自分の仕事を取るか子供を取るかで悩みました。でも、やっぱり子供たちを応援しようと、10年ちょっと本格的な活動からは遠ざかっていたんです。だけど、一番下の子が18歳になって、アメリカは18歳になると大人扱いなんですね。実はまだ、全然大人にはなっていないですけど、子供たちを家に置いて日本に来ようと。これからは親の背中を見てもらって、子供たちのそれぞれの人生を歩んでもらおうということで、それが私のためにも子供たちのためにもなると思って復帰を決めたんです。

――日本での活動を再開した時の思いをお聞かせください。

東日本大震災チャリティーコンサートを始めた頃、私はこんなにメジャーにカムバックできると思っていなかったんです。コンサートツアーもこんなにたくさんできるとは思いませんでした。でも、チャリティーコンサートで、私の声が変わっていないということで、とても喜んでくださった方がいっぱいいらしたんです。こんなに喜んでいただけるならコンサートの数を増やしていこうと思ったんです。

――コンサートをして、復帰以前と何か変わりましたか?

皆さん“声が変わってない”って言うんですけど、実は私自身はすごく声が変わっているっていうのは分かっているんです。前よりもハスキーになっているし、ハスキーになったから、リズム感を持たせることができるし、ロックはもっとロック色豊かに歌えるようになりました。前はピーンとした声だったけど、それが太くなったというか、聴きやすくなったのかもしれません。以前は“美しい声”って言われましたけど、賛否両論で「大嫌い」って言っていた人もいっぱいいたんですよ。私は若かったから「大嫌い」っていう声を聞くと、殻の中に入ってしまうような気持ちだったんですけど、今は「全ての人に好かれるなんてあり得ない」って、逆に居直っているので、私の声を好きな人に、思いっ切り愛してもらいたいという気持ちです。

――5月29日(火)に行われる神奈川・ハーモニーホール座間でのコンサートの模様が放送されますが、視聴者の方に見てほしいところはどこですか?

ハーモニーホールは私にとって特別な場所で、しかも今回、弦カル(弦のカルテット=弦楽四重奏)が入ってくれるんですね。それで、私の「翼」という復興の曲が、彼女たちが入ることによってより素晴らしくなると思います。私自身もとても楽しみですし、5月のツアー最終日ということで思いっ切り楽しもうと思いますので、ぜひご覧いただければと思います。

5月29日(火)に行われる神奈川・ハーモニーホール座間でのコンサートの模様は、CS放送の歌謡ポップスチャンネルで放送される。

「八神純子コンサートツアー2012 翼―私の心が聞こえますか。―」
7月15日(日)夜8:00-9:30 歌謡ポップスチャンネルで放送


歌謡ポップスチャンネル公式サイト
http://www.kayopops.jp/

ソニーミュージック八神純子オフィシャルサイト
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/MH/JunkoYagami/
===>>引用ここまで===★


 八神純子さんといえば・・・

 たしか・・・

 中学の頃だったと思います・・・

 友達に借りた「思い出は美しすぎて」・・・

 新しい匂いのする曲と美しい歌声に、中学生ながら魅了されたように思います・・・

 あれから・・・

 先日の森高千里さんといい、八神純子さんといい、昔よく聴いた歌に再開すると、その頃の思い出が蘇ってくると共に、無性にその頃の歌が聴きたくなる今日この頃です。


 「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」

 あんなカイロでした。

 今日もありがとうございました。


 今日のおまけ・・・ (音が出ます)

【思い出は美しすぎて(高音質remaster) 八神純子 PhotoMovie【HD】 】

 泣きのギターがイイですね・・・

 歌の意味も分からずに聴いていたあの頃・・・

 今聴くと・・・

 今の声でもまた聴いてみたくなったような・・・



同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事画像
深夜の雨
百合水仙
向日葵
カサブランカ
雨のアガパンサス
鬼百合
同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事
 深夜の雨 (2023-07-13 13:08)
 百合水仙 (2023-07-12 13:18)
 向日葵 (2023-07-11 15:12)
 カサブランカ (2023-07-10 13:00)
 雨のアガパンサス (2023-07-09 15:08)
 鬼百合 (2023-07-08 16:20)

Posted by あんなカイロ at 16:35 │徒然なるままに

削除
思い出は美しかったりする・・・