2012年04月30日
ベンチに座るカエルがいるらしい・・・
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
カレンダーどおりですと、今日は振替休日ということでお休みの方も多いかと思います・・・
ゴールデンウィーク前半の3連休も今日までですが、朝のラジオからは・・・
「関越道、花園インター付近で21キロ、高坂サービスエリアで11キロの渋滞です・・・」
今日はちょっと曇りがちなお天気ですが、暑くなるよりはいいかもしれませんね・・・
朝、外で草むしりをしていたら、一時パラパラと雨が降って来ました・・・
連休も後半はあんまりお天気が良くないようですね・・・
また、朝のこの辺りでは、いつもほど車が走っておりませんでした・・・
何だか・・・
日本中がまったりしているように感じておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、そんなまったりモードの日本ですが・・・

「【衝撃映像】ベンチでまったりしているカエルが貫禄たっぷりだと話題に」
(ロケットニュース24:2012年4月29日21:00)
★===引用ここから===>>
【A Frog Sitting on a Bench Like a Human】
この動画を見ていたら・・・

なぜだか・・・
記憶の片隅に忘れ去られていた、がま親分のことを思い出しちゃいました・・・
ロバくんよりもがま親分の方が好きだったように思う、私です・・・
最近、カエルの鳴き声が聞こえて来るようになりましたね・・・
そして、今朝、草むしりをしていたら、草の中から小さなカエルが出てきました・・・
ゴールデンウィークも3日目となり、4月も今日で終わりますが、季節は春から夏へと巡って行くように感じる今日この頃です。
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【かえるのうた】
・・・かえるが、ないているよ。
「かえるの歌」はドイツ民謡だったとは・・・
知りませんでした・・・
そして・・・
「かえるの歌」の歌詞は、地方によって違うらしい・・・
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
カレンダーどおりですと、今日は振替休日ということでお休みの方も多いかと思います・・・
ゴールデンウィーク前半の3連休も今日までですが、朝のラジオからは・・・
「関越道、花園インター付近で21キロ、高坂サービスエリアで11キロの渋滞です・・・」
今日はちょっと曇りがちなお天気ですが、暑くなるよりはいいかもしれませんね・・・
朝、外で草むしりをしていたら、一時パラパラと雨が降って来ました・・・
連休も後半はあんまりお天気が良くないようですね・・・
また、朝のこの辺りでは、いつもほど車が走っておりませんでした・・・
何だか・・・
日本中がまったりしているように感じておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、そんなまったりモードの日本ですが・・・
「【衝撃映像】ベンチでまったりしているカエルが貫禄たっぷりだと話題に」
(ロケットニュース24:2012年4月29日21:00)
★===引用ここから===>>
【衝撃映像】ベンチでまったりしているカエルが貫禄たっぷりだと話題に===>>引用ここまで===★
いくら若作りしていても、なにげない行動と雰囲気によって漂ってしまうのが「オッサン感」である。そして、意識せずともオッサン感を漂わせてしまったら、それはもうオッサンになってしまったということだ。
今回ご紹介するカエルもしかり。単にまったりとベンチに座っているだけなのだが、その座り方、堂々とした態度、絶妙な猫背っぷり、漂わせる疲れた雰囲気……すべてにおいてオッサンくさいのである。いや、オッサンを通り越して貫禄すら漂っている。
話題の動画のタイトルは「A Frog Sitting on a Bench Like a Human」である。投稿者のコメントによると、あるとき偶然、この座りカエルを発見して撮影したとのことである。細工などはしていないとのこと。このカエルは何を考え、座っているのだろうか。人生だろうか。それとも仕事のことだろうか。
その後、このカエルは自らベンチから飛び降り、どこかへ行ってしまったとのことだ。カエルだってベンチに座って、まったりとしたい時もある。誰からも邪魔されず、ひとりで考えこみたいときがある。人間だってそうだ。人生に疲れたら、お昼時にベンチでまったりしよう。
参照元:YouTube RoltonB
【A Frog Sitting on a Bench Like a Human】
この動画を見ていたら・・・
なぜだか・・・
記憶の片隅に忘れ去られていた、がま親分のことを思い出しちゃいました・・・
ロバくんよりもがま親分の方が好きだったように思う、私です・・・
最近、カエルの鳴き声が聞こえて来るようになりましたね・・・
そして、今朝、草むしりをしていたら、草の中から小さなカエルが出てきました・・・
ゴールデンウィークも3日目となり、4月も今日で終わりますが、季節は春から夏へと巡って行くように感じる今日この頃です。
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【かえるのうた】
・・・かえるが、ないているよ。
「かえるの歌」はドイツ民謡だったとは・・・
知りませんでした・・・
そして・・・
「かえるの歌」の歌詞は、地方によって違うらしい・・・
Posted by あんなカイロ at 14:27
│徒然なるままに