「肥満と腰痛の駆け込み寺」アンナカカイロプラクティックにてあなた様の駆け込みをお待ちいたしております。

2012年04月11日

カラダって不思議・・・

 こんにちは!
 アンナカカイロプラクティック
 あんなカイロです!!

 今日は雨ですね・・・
 昨日、一昨日に比べると少し肌寒い感じがします・・・
 この雨で、東京の桜の見ごろは今日の午前中までだそうですね・・・
 この辺りはやっと咲き出したばかりですが・・・
 場所によってはもう5分咲きくらいの場所もあれば、やっと咲き出した所もあって、多少高低差による気温の差などに左右されているように思います・・・
 枝垂れ桜はちょっと早いようですね・・・
 今週末辺りには見頃となるようですが、前橋では来週中頃まで楽しめそうです。
 「世の中は三日見ぬ間の桜かな」 と申しますが、この時期は刻々と桜の様子が変わって行きますね。
 桜は咲いても、朝晩はまだまだ冷えますので、夜桜を見に行かれるという方は暖かくしてお出かけ下さいませ。

 さて、いつも唐突ですが、今日は身体の不思議について・・・

カラダって不思議・・・

 「まさに目からウロコ…知られざる人体の不思議ベスト10【1/3】」
 (美レンジャー:2012/04/10 20:00)
★===引用ここから===>>
まさに目からウロコ…知られざる人体の不思議ベスト10【1/3】

まだまだ知らないことが多い私たちの身体。あのレオナルド・ダ・ヴィンチも「人間の体は一つの小宇宙だ」と言ったとか。

「あの俗説は本当なの?人体にまつわる不思議な雑学まとめ」では、髪の毛は一日100本も抜ける、カルシウム摂るとイライラが治まるなど、意外と知られていない人体の不思議を4つお伝えしました。

今回はさらに医学的な見地から、アメリカの人気サイト『SPIKE』より、“あなたがきっと知らない人体の不思議ベスト10”をご紹介します。1回目は10位から8位までを発表します。

あなたは人体の不思議をいくつ知っていますか?


■10位:立つのに必要な骨は52本

足首から下の足の部分には、それぞれ26本の骨と、33個の関節、100本以上の筋肉や腱、靭帯で成り立っています。

26本の骨は、踵骨、距骨、立方骨、舟状骨、外側楔状骨、中間楔状骨、内側楔状骨、5本の中足骨、5本の指骨(趾骨)、4本の中節骨、5本の指節骨。

地面に立つために必要な両足の骨の数は合わせて52本にもなります!そして全身にある骨のうち、25%が足に集中しているのです。

ちなみに平均的な成人の人体は208本の骨がありますが、生まれた時点では270本です。ある骨は成長と共にひとつの骨に合体していくそう。知っていましたか?


■9位:過食が難聴を引き起こす!?

年をとると聴力が落ちるのは、誰でも知っていますよね。しかし、2008年の研究によると、年齢に関係した難聴の50%は防げるものだそうです。

さらに、アントワープ大学のエリック・フランセンさんによる研究では、過食は聴力を低下させることが明らかにされています。

そして過食だけでなく、血液の循環を悪くする心臓疾患などでも、同様に難聴を引き起こす恐れがあるのだとか。

フランセンさんによると、

「毛細血管に十分な酸素が行き渡らないと、活性酸素のようなフリーラジカルと呼ばれる有毒な物質が適切な速度で除去されず、その細胞は死滅してしまう」

とのこと。

食べ過ぎは多かれ少なかれ、聴力へ何らかの影響があるようです。


■8位:脳が一番働く時は…?

脳は人体の総重量のうち、たった2%の重量しかないのにも関わらず、人間が消費する酸素とカロリーの約20%を消費しています。脳の80%は水でできており、10ワットほどのエネルギーで動くそう。

そして脳の一番の謎はその活動だとされています。みなさんは、ベッドから起きあがって活動している時が、脳が一番活発に働いている時だと思っていませんか?

でもそれは間違いなんです。実際は、寝ている間が一番活発なのです!

研究によると、人間の脳は、夜寝ている間、レム睡眠の時に一番活発に動いているんです。レム睡眠とは、夢を見ている時にあたります。これは“IQの高い人は沢山夢をみる”といわれる理由のひとつになるかもしれません。

また、「朝起きても夢は覚えてないから、自分は忘れっぽい性格だ」などと思わなくても良いんです。大抵の夢は、大体の夢は見てから2~4秒で消え去り、とても些細な内容なので記憶しづらく、思い出しづらいとのことです。


いかがでしたか? 人体にはまだまだ私たちが知らない不思議がいっぱいですね! 次回は、7位から5位までご紹介します。
===>>引用ここまで===★


まさに目からウロコ…知られざる人体の不思議ベスト10【2/3】

まさに目からウロコ…知られざる人体の不思議ベスト10【3/3】

 10位に上げられた「立つのに必要な骨は52本」というのがありますが・・・

 両足のくるぶしより先にある骨の数ですので、本当の意味で立つためには身体全体の骨が必要になってくるわけです・・・

 ちなみに、手の骨も足の骨と同じくらいありまして、種子骨と呼ばれる小さな骨をのぞくと、手首から先の片手に27本、両手だと54本の骨で成り立っております・・・

 手足の骨だけで実に100本以上あるんですね・・・

 その分、骨と骨をつなぐ関節の数も多いので複雑な動きが出来るのですが、関節に潤滑不全が起こると違和感や張り感、場合によると痛みを伴う事もあります。

 この関節に起こった潤滑不全を取り除くのが、私のお仕事だったりするのですが・・・ 

 潤滑不全を取り除くためにはどうしたらよいかといいますと、「生体潤滑理論」という考え方に基づいて施術してゆくわけなんですが・・・

 ちゃんと説明しようとすると、予備知識も必要ですので結構時間がかかります・・・

 いろいろと誤解されている方も多いので、知りたいという方はご来院くださいませ・・・

 もったいぶるつもりはありませんが、奥の深い考え方ですのでご了承ください。

 お仕事のお話しは、このブログではあんまり取り上げませんが、たまにはこんな話も・・・

 いつも、どうでもいいような話題ばかりですみません・・・

 そんなこんなですが、このお仕事をしていると、身体の不思議に我ながら驚かされる今日この頃です。


 「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」

 あんなカイロでした。

 今日もご覧いただきましてありがとうございました。


 今日のおまけ・・・ (音が出ます)

【The Ultimate Treadmill Fails Compilation 】

 何だかすごいことになっておりますが・・・

 【悪いと思いつつもやっぱり笑っちゃう! ランニングマシーンでの失敗を集めた動画がなんともオモシロイ】
 (ロケットニュース24:2012年4月8日10:00)

 バランスボールも意外とケガが多いようです・・・

 お気を付け下さいませ・・・



同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事画像
深夜の雨
百合水仙
向日葵
カサブランカ
雨のアガパンサス
鬼百合
同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事
 深夜の雨 (2023-07-13 13:08)
 百合水仙 (2023-07-12 13:18)
 向日葵 (2023-07-11 15:12)
 カサブランカ (2023-07-10 13:00)
 雨のアガパンサス (2023-07-09 15:08)
 鬼百合 (2023-07-08 16:20)

Posted by あんなカイロ at 13:59 │徒然なるままに

削除
カラダって不思議・・・