2012年01月25日
こんなモノがあるなんて・・・
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今朝も寒かったですねぇ~
外気温は-4℃・・・
霜が降りて辺りは真っ白になっておりました。
浅間も今朝は真っ白ですが、上の方は雲がかかって、その雲がこちらに流れて来ています・・・
今日は外では風が強いようです・・・
峠の方は風花が舞っているようですね・・・
日本海側は大荒れの天気のようです。
気温が低くても、お日様の光が当たるとそんな気温のことは忘れてしまうくらい暖かく感じます・・・
今の時期が一番寒い時期でしょうか・・・
でも、お日様の光はだんだんと強くなってきています・・・
春になるのが待ち遠しいですね。
さて、これは一体何でしょう・・・

「ネイルを守るプルオープナー」
(All about:2012年1月18日)
★===引用ここから===>>
【ネイルサロンのアーティストが注目するネオブランド CANGAL】
【イシダファクトリー】
ちょっと・・・ 欲しいかも・・・
えっ!・・・
どうして?って・・・
ネイルとは縁のない私ですが・・・
普段から爪を短くしているので、缶が開けにくい時があるんです・・・ これが・・・
でも、1個¥19,950-也 だそうです・・・
まあ、こんな派手なヤツじゃなくてもいいんですが・・・
鉄の板っ切れで十分なわけで・・・
ご興味のおありの方は、イシダファクトリーまで!!
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・(音が出ます)
【いいなCM キリンラガービール りょう 西島秀俊 】
どちらかというと・・・
ビールは・・・
黒ラベル派な私です・・・
グルメじゃないんですが・・・
やっぱり・・・
ちょっとしたこだわりは・・・
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今朝も寒かったですねぇ~
外気温は-4℃・・・
霜が降りて辺りは真っ白になっておりました。
浅間も今朝は真っ白ですが、上の方は雲がかかって、その雲がこちらに流れて来ています・・・
今日は外では風が強いようです・・・
峠の方は風花が舞っているようですね・・・
日本海側は大荒れの天気のようです。
気温が低くても、お日様の光が当たるとそんな気温のことは忘れてしまうくらい暖かく感じます・・・
今の時期が一番寒い時期でしょうか・・・
でも、お日様の光はだんだんと強くなってきています・・・
春になるのが待ち遠しいですね。
さて、これは一体何でしょう・・・
「ネイルを守るプルオープナー」
(All about:2012年1月18日)
★===引用ここから===>>
ネイルを守るプルオープナー===>>引用ここまで===★
ネイルをキレイに飾り、自分らしさを表現する女性が増えています。そんな彼女たちを悩ませるのが、缶のプルタブ。長くきらびやかなネイルを傷つけずにプルタブを引き上げるのは難しいものなのです。
そんな彼女たちのために生まれたのがハイヒールのカタチをしたプルオープナー、「CANGAL」。ハイヒールのつま先をプルタブの下に差し入れ、テコの原理で持ち上げれば、あらフシギ。簡単にプルタブを開けられるのです! と、ここまでならよくある便利アイテムですが、CANGALがスゴイのは、日本有数の金属加工技術を持つ新潟・燕三条の職人によるハンドメイドであること。一つひとつ手作業で仕上げられるため、一日の生産数はわずか4個しかありません。
そんな希少価値の高いCANGALに、さらなる別注をかけたのが写真のモデル。アパレルメーカーSugarの提携ネイルアーティストたちが一つずつ手作業でデコレートしたという、まさにネイル好きによるネイル好きのための逸品! ネイルのキレイな彼女へのプレゼントに、おひとついかがですか?
DATA
CANGAL ※外部サイト(1万9950円) 問い合わせ先:石田製作所 本社工場 TEL0256-38-5705 Sugarコラボ限定モデルの問い合わせ先:sugar 通販部 TEL025-201-7894
【ネイルサロンのアーティストが注目するネオブランド CANGAL】
【イシダファクトリー】
ちょっと・・・ 欲しいかも・・・
えっ!・・・
どうして?って・・・
ネイルとは縁のない私ですが・・・
普段から爪を短くしているので、缶が開けにくい時があるんです・・・ これが・・・
でも、1個¥19,950-也 だそうです・・・
まあ、こんな派手なヤツじゃなくてもいいんですが・・・
鉄の板っ切れで十分なわけで・・・
ご興味のおありの方は、イシダファクトリーまで!!
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・(音が出ます)
【いいなCM キリンラガービール りょう 西島秀俊 】
どちらかというと・・・
ビールは・・・
黒ラベル派な私です・・・
グルメじゃないんですが・・・
やっぱり・・・
ちょっとしたこだわりは・・・
Posted by あんなカイロ at 13:28
│徒然なるままに