2012年01月05日
寒い夜は熱燗でキューっと・・・
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今日は朝から風の強い日となりました・・・
朝の気温は1~2℃とそれ程低くはありませんでしたが、風が吹くと体感温度はグッと下がりますね・・・
明日、6日(金)の午後からは「少林山七草大祭だるま市」ですが、お出かけの方は防寒対策を万全に!
ちなみに、高崎警察署で6日(金)7日(土)の交通規制のお知らせを発表しているようですので、お近くを通行される方は参考にしてみてください。
さて、寒い夜には暖かいモノが欲しくなってきますが・・・

「「温めて飲むお酒」のうまいレシピ!」
(R25:2012.01.04)
★===引用ここから===>>
しかし・・・
どのレシピも・・・
カロリーが高そうなのが気になりますが・・・
温かいお酒といえば・・・
熱燗、焼酎のお湯割り、ホットウィスキー、ホットエッグノッグ、老酒も温めて飲みますね・・・
まあ、これぐらいしか頭に浮かばない私です・・・
温かいカクテルもいろいろあるんですね・・・
基本的には・・・
「日本酒は冷やに限る」 と思っておりますが・・・
こう寒くなってくると、やっぱり熱燗が美味しく感じる今日この頃です。
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・(音が出ます)
【舟唄 / 八代亜紀】
今夜も熱燗で・・・
暖かくしてお過ごし下さい・・・
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今日は朝から風の強い日となりました・・・
朝の気温は1~2℃とそれ程低くはありませんでしたが、風が吹くと体感温度はグッと下がりますね・・・
明日、6日(金)の午後からは「少林山七草大祭だるま市」ですが、お出かけの方は防寒対策を万全に!
ちなみに、高崎警察署で6日(金)7日(土)の交通規制のお知らせを発表しているようですので、お近くを通行される方は参考にしてみてください。
さて、寒い夜には暖かいモノが欲しくなってきますが・・・
「「温めて飲むお酒」のうまいレシピ!」
(R25:2012.01.04)
★===引用ここから===>>
「温めて飲むお酒」のうまいレシピ!===>>引用ここまで===★
うー、寒い。でも、寒い、寒いと言って首を縮めていても一向に暖かくならないので、今回はちょっとホットなお酒の話題をお届けします。
そう、お酒を温めて体の中からポカポカしちゃおうというわけなのです。
と、意気込んでみたものの、日本酒の熱燗以外には、あまり温かいお酒ってなじみがないですよね……。
「ウイスキーにコーヒーを合わせたアイリッシュ・コーヒーや、ラムにバターと砂糖、熱湯を加えるホット・バタード・ラムなど、それほど数は多くありませんが伝統的なホットカクテルはありますよ」
と教えてくれたのは、神宮前の『レストラン アイ』バーテンダーの村山雄一さん。ドイツではクリスマスの時、温めたワインに香辛料を加えた“グリューワイン”を飲む習慣もあるとか。
なるほど、普段飲んでいるお酒も、温めて飲むと意外な美味しさが発見できそうです。
ということで、家で作れる簡単なホットカクテルのレシピどんなものがあるのか村山さんに教えてもらいました。
・ホットほうじ茶ミルク
1.鍋にカップ半分程度(100~150cc)の水を注ぎ、沸騰したら、ほうじ茶3~4gを入れる
2.1分程度煮出したら水と同量の牛乳を注ぎ、適量の砂糖を加え、沸騰手前まで温める
3.ブランデーをお好みの量(スプーン1杯程度)注いで出来上がり
・ハーブ&ショコラショー
1.板チョコ1/2枚を包丁でできるだけ薄く刻んでおく
2.鍋にカップ1杯程度(200~300cc)の牛乳を注ぎ、温める
3.温まったら刻んだチョコを入れ、沸騰しないようにかき混ぜながら溶かす
4.薬草系リキュール(イェーガ、養命酒など)を30cc程度注いで出来上がり
・ホットストロベリーワイン
1.鍋に軽めの赤ワインをカップ1杯程度(200~300cc)注ぎ、沸騰直前まで温める
2.いちごジャムを大さじ1杯程度入れ、軽く混ぜて溶けたら出来上がり
・ホットスイートビアー
1.鍋に卵黄1個とハチミツを適量入れて混ぜる
2.カップ1杯程度(200~300cc)のビールとみかん1/2個の絞り汁を注ぐ
3.沸騰しないよう軽く混ぜながら温めて出来上がり
ビールを温めたり、ワインにジャムなんて、かなり驚きですが、どれもむちゃくちゃ美味しいんです。
ぜひ、「寒い」を連発する前に、試してみて!
しかし・・・
どのレシピも・・・
カロリーが高そうなのが気になりますが・・・
温かいお酒といえば・・・
熱燗、焼酎のお湯割り、ホットウィスキー、ホットエッグノッグ、老酒も温めて飲みますね・・・
まあ、これぐらいしか頭に浮かばない私です・・・
温かいカクテルもいろいろあるんですね・・・
基本的には・・・
「日本酒は冷やに限る」 と思っておりますが・・・
こう寒くなってくると、やっぱり熱燗が美味しく感じる今日この頃です。
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・(音が出ます)
【舟唄 / 八代亜紀】
今夜も熱燗で・・・
暖かくしてお過ごし下さい・・・
Posted by あんなカイロ at 13:16
│徒然なるままに