2011年10月19日
モテない男って・・・ ××な人?
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
朝からはっきりしないお天気で、お日様が顔を出さないとやっぱり寒いですね・・・
朝の気温も少しずつ下がって来ました・・・
里山も少しずつ色づいてきましたねぇ~
山の変化が楽しくなる季節となって来ました。
毎日、空や山に目を向けて移り行く美しい季節に感謝したくなります・・・
明日はどんな変化が見られるか楽しみです!
しかし・・・ 今日はチョッと眠いんです・・・
さて、世の中にはいろいろな方がおりますが、「モテる」とか「モテない」とかをやたらと気にする人もおります・・・

「モテない男にありがちなこと、1位は「コミュニケーション能力不足」に。」
(ナリナリドットコム:2011/10/18 15:28)
★===引用ここから===>>
「モテない男」=「相手を不快にする人」と言えなくもないように思いますが・・・
仕事がら、あまり相手を不快にするような態度や言葉には、とりあえず気を使う私ですが・・・
反面教師として参考にさせていただこうと思います。
別に・・・
この年にもなって・・・
一応独身ですが、本当に「モテたい!」と思っているわけではありませんので・・・
誤解の無きよう・・・
ところで、話は全く変わりますが・・・
「反面教師」という言葉は毛沢東が最初に使った言葉だそうです!
もっと古い言葉かと思いましたが・・・
とりとめのないお話しですみませんでした・・・
とどのつまりが・・・
「会話が上手でポジティブで、清潔感があって太っ腹で将来性がある・・・」ってこと?
う~ん・・・
これってもしかして・・・
私のこと・・・ (笑 : 冗談ですのでサラッと流してくださいね)
でも・・・
この不確実な時代に、「将来性・・・」という尺度はどこで決めるのか?
と疑問に思った今日この頃です。
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・(音が出ます)
【モテないブラザーズ(ミレニアムライブ) 】
モテないブラザーズ 最高!!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
朝からはっきりしないお天気で、お日様が顔を出さないとやっぱり寒いですね・・・
朝の気温も少しずつ下がって来ました・・・
里山も少しずつ色づいてきましたねぇ~
山の変化が楽しくなる季節となって来ました。
毎日、空や山に目を向けて移り行く美しい季節に感謝したくなります・・・
明日はどんな変化が見られるか楽しみです!
しかし・・・ 今日はチョッと眠いんです・・・
さて、世の中にはいろいろな方がおりますが、「モテる」とか「モテない」とかをやたらと気にする人もおります・・・

「モテない男にありがちなこと、1位は「コミュニケーション能力不足」に。」
(ナリナリドットコム:2011/10/18 15:28)
★===引用ここから===>>
モテない男にありがちなこと、1位は「コミュニケーション能力不足」に。===>>引用ここまで===★
インライフは10月18日、自社サイトで実施したアンケート調査「モテない男性にありがちなこと・特徴は?」の結果を発表した。
この調査は18歳~50歳の男女267人に複数回答形式で「モテない男性にありがちなこと・特徴は?」をたずねたもの。その結果、1位には66.3%の人が答えた「コミュニケーション能力不足」が選ばれた。
具体的には「会話があまり続かず、すぐに沈黙が…」(18歳・女性)、「まともに目を合わせることができず、視線が泳ぎがち」(30歳・女性)などのほか、「話の内容が自慢ばかり」(26歳・女性)、「上から目線、説教くさい」(19歳・女性)、「限度をわきまえない下ネタ」(38歳・女性)など、相手を不快にさせてしまうパターンが挙げられている。
2位以下は「ネガティブ思考」(47.1%)、「清潔感がない・不潔」(33.7%)、「ケチ・浪費家」(29.4%)、「将来性がない」(19.9%)の順に。
「ネガティブ思考」は、他人と比較して“モテない理由”をどんどん自分の中から引っ張り出して周囲にグチグチ……結果として女性の恋愛対象から外れてしまうといったケースで、このタイプには「最初のうちはフォローするけど、それでもグチグチ言うので最近は適当にスルーしてます」(21歳・女性)、「自分は○○だからモテない、って言い訳ばかりで努力しない」(25歳・男性)などの意見が寄せられた。
また、「清潔感がない・不潔」には「爪を伸ばしっぱなしのやつは『モテない』って宣伝してるようなもの」(33歳・男性)、「ワイシャツの襟・袖が汚い。白いから余計に目立つ」(27歳・女性)、「(無精ヒゲは)きたないだけ」(22歳・女性)、「ケチ・浪費家」には「初デートで割勘、次はありません。」(35歳・女性)、「逆に奢ったときの態度のでかさが異常、そのことをやたら周囲に宣伝する」(32歳・男性)、「趣味にお金を使いすぎ」(27歳・女性)と手厳しい。
さらにこのご時世、安定した生活を送りたいと望む女性は少なくないためか、「将来性がない」には「フリーターで許されるのは20代まで、30過ぎて定職についていない人はちょっと無理です」(27歳・女性)、「自分より年収の低い人は対象外、結婚後に生活の質が落ちるのは嫌なので」(30歳・女性)といった声が寄せられている。
「モテない男」=「相手を不快にする人」と言えなくもないように思いますが・・・
仕事がら、あまり相手を不快にするような態度や言葉には、とりあえず気を使う私ですが・・・
反面教師として参考にさせていただこうと思います。
別に・・・
この年にもなって・・・
一応独身ですが、本当に「モテたい!」と思っているわけではありませんので・・・
誤解の無きよう・・・
ところで、話は全く変わりますが・・・
「反面教師」という言葉は毛沢東が最初に使った言葉だそうです!
もっと古い言葉かと思いましたが・・・
とりとめのないお話しですみませんでした・・・
とどのつまりが・・・
「会話が上手でポジティブで、清潔感があって太っ腹で将来性がある・・・」ってこと?
う~ん・・・
これってもしかして・・・
私のこと・・・ (笑 : 冗談ですのでサラッと流してくださいね)
でも・・・
この不確実な時代に、「将来性・・・」という尺度はどこで決めるのか?
と疑問に思った今日この頃です。
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・(音が出ます)
【モテないブラザーズ(ミレニアムライブ) 】
モテないブラザーズ 最高!!
Posted by あんなカイロ at 14:33
│徒然なるままに