2011年10月03日
肥満税、ポテチ税・・・どぉ~なってるの?!
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今朝もいい天気で気持ちの良い朝を迎えることができました!
でも・・・
だんだん寒くなってきましたねぇ~
これから、お布団から出るのがツラい季節になってきます・・・
目覚ましを止めて、30分くらい布団の中でグズグズしている時間が、とても幸せに感じられるようになった昨今ですが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、日本では復興税なるモノが財務官僚に操られた元財務大臣の首相がいろいろと画策しているようですが、10月1日からデンマークではこんな税金が導入されたそうです・・・

「デンマークで世界初の「肥満税」、牛乳にも課税」
(AFPBB NEWS:2011年10月03日 10:47)
★===引用ここから===>>
石チャン・・・
「笑っているよ
」って・・・
笑ってる場合じゃないから・・・ (笑)
飽和脂肪の含まれる食品全てに課税されるとのことですが・・・
西欧料理のうまみは脂を使うことが多い、と以前「美味しく食べて痩せる世界の料理」と言う本を読んで知った私です・・・
何か裏があるように勘ぐってしまう天邪鬼の私ですが・・・
また、先月話題にもなりましたが、今年の9月1日からハンガリーで始まった「ポテトチップス税」ですが・・・

「ハンガリーで「ポテチ税」施行、脱メタボと税収アップに期待」
(AFPBB NEWS:2011年09月02日 11:51)
★===引用ここから===>>
===>>引用ここまで===★
はたして、「闇ポテチ」なるモノが市場に出回るのでしょうか?
しかし・・・
手作りのポテトチップスはかなりいけますよね・・・
タバコもそうですが、不健康を理由に税金を取ろうという安易な考え方はどうかと・・・
タバコもやめたし、乳製品やポテトチップスもあまり食べない私ですが、何か釈然としない今日この頃です。
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・(音が出ます)
【「崖の上のポニョ」の替え歌「デブの腹はボニョ」を歌ってみた feat.kenzy】
食べ過ぎには注意しましょう!
さもないと・・・
税金取っちゃうぞ!!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今朝もいい天気で気持ちの良い朝を迎えることができました!
でも・・・
だんだん寒くなってきましたねぇ~
これから、お布団から出るのがツラい季節になってきます・・・
目覚ましを止めて、30分くらい布団の中でグズグズしている時間が、とても幸せに感じられるようになった昨今ですが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、日本では復興税なるモノが財務官僚に操られた元財務大臣の首相がいろいろと画策しているようですが、10月1日からデンマークではこんな税金が導入されたそうです・・・
「デンマークで世界初の「肥満税」、牛乳にも課税」
(AFPBB NEWS:2011年10月03日 10:47)
★===引用ここから===>>
「デンマークで世界初の「肥満税」、牛乳にも課税」===>>引用ここまで===★
【10月3日 AFP】デンマーク政府は1日、世界初の「肥満税」を導入した。施行前の1週間は、消費者が課税対象となるバターやピザ、肉、牛乳などを買い込む駆け込み需要が高まった。
現地の業者は、「需要に備えてバターやマーガリンを大量に仕入れなければならなかった」と語った。
デンマーク政府は、飽和脂肪1キロにつき16クローネ(約220円)の課税を課すことを決定。250グラムのバターの場合、価格は今までより2.2クローネ(約30円)高い18クローネ(約250円)以上となる。
バターや牛乳、ピザ、油、肉、調理済み食品まで、飽和脂肪を含む商品には全てこの税が課税される。デンマークの産業連盟は同税を、お役所的な間違った判断だとして非難している。
しかし、この制度も長くは持たないかもしれない。欧州連合(EU)は現在、肥満税によって輸入商品の方が安くなってしまう可能性について調査を進めているという。
石チャン・・・
「笑っているよ
笑ってる場合じゃないから・・・ (笑)
飽和脂肪の含まれる食品全てに課税されるとのことですが・・・
西欧料理のうまみは脂を使うことが多い、と以前「美味しく食べて痩せる世界の料理」と言う本を読んで知った私です・・・
何か裏があるように勘ぐってしまう天邪鬼の私ですが・・・
また、先月話題にもなりましたが、今年の9月1日からハンガリーで始まった「ポテトチップス税」ですが・・・

「ハンガリーで「ポテチ税」施行、脱メタボと税収アップに期待」
(AFPBB NEWS:2011年09月02日 11:51)
★===引用ここから===>>
「ハンガリーで「ポテチ税」施行、脱メタボと税収アップに期待」
【9月2日 AFP】ハンガリーで1日、塩分や糖分の高い食品に課税する、通称「ポテトチップス税」が施行された。
中道右派のオルバン・ビクトル(Viktor Orban)政権によると、課税対象は袋入りスナック菓子、クッキー、炭酸飲料、栄養ドリンクなどで、国内メーカーと輸入業者が納税義務を負う。国民の食習慣の改善と肥満対策が目的だが、厳しい経済情勢の中で歳出削減に取り組む同国政府としては、年7400万ユーロ(約81億2300万円)相当の税収アップへの期待も伺える。
新税導入を推進した議員はAFPの取材に対し、「不健康で高価な食品は食べないように、という消費者に向けたメッセージだ。同時に、メーカーに食塩・砂糖の使用量を削減するよう促す意図もある」と説明した。
一方、当初の法案策定段階で課税対象とされていたハンガリーの伝統食品であるソーセージやサラミ、ラード(豚脂)製品などは、最終的に課税対象から外れた。
ハンガリー食品生産者協会は、「業界への相談もなく早急に導入された法律で、中小生産者を苦しめるだけだ。外国企業を撤退に追い込み、闇市場をはびこらせることになる」と憤りを見せている。地元紙によると既に、ポップコーン工場の建設を計画していた独メーカーが「ポテトチップス税」の導入を受けてハンガリー進出を断念している
===>>引用ここまで===★
はたして、「闇ポテチ」なるモノが市場に出回るのでしょうか?
しかし・・・
手作りのポテトチップスはかなりいけますよね・・・
タバコもそうですが、不健康を理由に税金を取ろうという安易な考え方はどうかと・・・
タバコもやめたし、乳製品やポテトチップスもあまり食べない私ですが、何か釈然としない今日この頃です。
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・(音が出ます)
【「崖の上のポニョ」の替え歌「デブの腹はボニョ」を歌ってみた feat.kenzy】
食べ過ぎには注意しましょう!
さもないと・・・
税金取っちゃうぞ!!
Posted by あんなカイロ at 12:54
│徒然なるままに