2011年09月30日
マダム・タッソーってどこのおばはんや?
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今朝もさわやかな青空でしたが、天気は下り坂で夜には雨が落ちて来るとか。
夕方以降にご帰宅を予定されている方は傘をお持ちください!
と、ラジオに教えてもらいました・・・
一雨ごとに気温が下がって行くようですが、明日以降気温がグッと下がって最高気温も20℃くらいになりそうです。
明日から10月です。
肌寒い季節になりそうですので体調管理にお気を付け下さい!
さて、エゲレスから「マダム・タッソー」って言うおばはんが、今日からお台場の「デックス東京ビーチ」って所に来年の1月4日まで来日するらしいって話題があちこちで取り上げられておりますねん。(いきなりインチキ関西弁?)

えらい、ベッピンさんですなぁ~
「レディー・ガガやジョニデと記念撮影もできる「マダム・タッソー東京」が開催!」
(東京ウォーカー:2011年9月28日)
★===引用ここから===>>
【マダム・タッソー東京 写真特集/時事ドットコム】
何やらメチャクチャな関西弁で、えろーすんまへん・・・(笑)
子供の頃、東京タワーの蝋人形館へ行って、何だか気味が悪く感じたことを思い出しました・・・
夜中に動き出すんじゃないかと思ったりして・・・
来月、学会に参加するために久しぶりに東京へ行くのですが・・・
お台場はちと遠いかも・・・
来年の1月4日までの開催のようですので、レディ・ガガに会いたい!という方は是非!!

でも・・・
あんまり似ていないような・・・
こっちの方がいいかも・・・

アトムの頭の角に触ってみたい・・・
「お知らせ」

本日、9月30日(金)は定休日とさせていただきます。
またのお電話、ご来院をお待ち致しております。
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・(音が出ます)
【聖飢魔Ⅱ 蝋人形の館 】
さて・・・
デーモン閣下はいくつにおなりになったのでしょうか?
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今朝もさわやかな青空でしたが、天気は下り坂で夜には雨が落ちて来るとか。
夕方以降にご帰宅を予定されている方は傘をお持ちください!
と、ラジオに教えてもらいました・・・
一雨ごとに気温が下がって行くようですが、明日以降気温がグッと下がって最高気温も20℃くらいになりそうです。
明日から10月です。
肌寒い季節になりそうですので体調管理にお気を付け下さい!
さて、エゲレスから「マダム・タッソー」って言うおばはんが、今日からお台場の「デックス東京ビーチ」って所に来年の1月4日まで来日するらしいって話題があちこちで取り上げられておりますねん。(いきなりインチキ関西弁?)
えらい、ベッピンさんですなぁ~
「レディー・ガガやジョニデと記念撮影もできる「マダム・タッソー東京」が開催!」
(東京ウォーカー:2011年9月28日)
★===引用ここから===>>
「レディー・ガガやジョニデと記念撮影もできる「マダム・タッソー東京」が開催!」===>>引用ここまで===★
世界的に有名なセレブや歴史的人物、スポーツ選手など、本人にそっくりな等身大フィギュアに実際に触れたり、いっしょに写真撮影ができる体験型アトラクション施設「マダム・タッソー」。1835年にロンドンで本館がオープンして以来、世界8ヵ国、12ヵ所で展開し、これまでに計5億5000万人以上が足を運んだというこちらのアトラクションが、9月30日(金)から2012年1月4日(水)までの期間中、「マダム・タッソー東京」という名称で、デックス東京ビーチにて開催されることになった。
今回、同会場で展示されるのは、レディー・ガガ、ジョニー・デップ、マイケル・ジャクソンといった海外の大物スターに加え、ヴァイオリニスト・葉加瀬太郎や音楽プロデューサー・坂本龍一など、世界を舞台に活躍する日本人も含めた全17体の等身大フィギュア。いずれのフィギュアも、表情から仕草まで、全てが本物にそっくりな仕上がりとなっていて、会場内ではモデルとなった各セレブからのメッセージや、製作途中の写真なども見られるようになっている。
そんな本アトラクションの開催に先駆け、9月28日に行われた内覧イベントには、自身の等身大フィギュアが展示される葉加瀬太郎さんがゲストとして登場。完成したフィギュアを前にして「まるで自分がふたりいるようで、不思議な気分ですね。ちょっと恥ずかしいけど、作っていただいてすごくうれしいです」と語った。また、作成時の思い出について聞かれると「初日に全身200ヶ所の計測を行なったんですけど、これがけっこうキツかったですね。測定が終わるまで、ずっと同じポーズで笑顔もキープしておかないといけなくて。翌日は筋肉痛で大変でした(笑)」と、フィギュアのモデルならでは苦労話を語り、会場を沸かせた。
今までテレビやスクリーンを通してしか会えなかった世界のスターたちと、間近で接することのできる新感覚のアトラクション「マダム・タッソー東京」。館内を閲覧し終わるころには、すっかりセレブ気分になっていること間違いなし(!?)のこちらのイベントを、どうぞお見逃しなく!【東京ウォーカー】
■マダム・タッソー東京
会場:デックス東京ビーチ アイランドモール3F
期間:9月30日(金)~2012年1月4日(水)
11:00~21:00 (最終入場20:30)
入場料:大人500円、小人(中学生以下)300円、3歳以下無料
【マダム・タッソー東京 写真特集/時事ドットコム】
何やらメチャクチャな関西弁で、えろーすんまへん・・・(笑)
子供の頃、東京タワーの蝋人形館へ行って、何だか気味が悪く感じたことを思い出しました・・・
夜中に動き出すんじゃないかと思ったりして・・・
来月、学会に参加するために久しぶりに東京へ行くのですが・・・
お台場はちと遠いかも・・・
来年の1月4日までの開催のようですので、レディ・ガガに会いたい!という方は是非!!
でも・・・
あんまり似ていないような・・・
こっちの方がいいかも・・・
アトムの頭の角に触ってみたい・・・
「お知らせ」
本日、9月30日(金)は定休日とさせていただきます。
またのお電話、ご来院をお待ち致しております。
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・(音が出ます)
【聖飢魔Ⅱ 蝋人形の館 】
さて・・・
デーモン閣下はいくつにおなりになったのでしょうか?
Posted by あんなカイロ at 08:31
│徒然なるままに