2011年08月06日
健大高崎!甲子園初戦突破!!
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今日は朝から蝉の声がミンミン、ジージーにぎやかでしたねぇ~
あちらこちらで今年は蝉が鳴かないというお話しを聞きますが、はっきりしないお天気が続いたせいかはわかりませんが、今日のような夏空の日にはやっぱり蝉も鳴きたくなるのでしょうか・・・
天災のある時は蝉が地中から出てこない、なんていう事もあるとかないとか・・・
たった今入りました情報によりますと、群馬代表の「健大高崎」が愛媛代表の「今治西」を7-6で破り、甲子園初勝利となりました!!

【試合速報/asahi.com】
「健大高崎が9回逆転、今治西を破る 甲子園第1日」
(asahi.com:2011年8月6日13時17分)
★===引用ここから===>>
「初出場・健大高崎が接戦制し甲子園初勝利」
(YOMIURI ONLINE:2011年8月6日13時03分)
★===引用ここから===>>
「夏の高校野球:健大高崎、九回に逆転し今治西降す」
(毎日jp:2011年8月6日 13時00分)
★===引用ここから===>>
「健大高崎 土壇場で逆転!初陣飾る!今治西 “不敗神話”崩れる 」
(Sponichi Annex:2011年8月6日 13:00 )
★===引用ここから===>>

選手の皆さん!
甲子園初勝利!
おめでとうございます!!
一試合一試合全力で戦って、悔いの無い思い出を作って行って欲しいですね!
2回戦の横浜(神奈川)との試合が楽しみになって来ました・・・
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・(音が出ます)
【高校野球 応援歌 1-9メドレー】
1海のトリトン
2暴れん坊将軍
3狙い撃ち
4アフリカン・シンフォニー
5ルパン三世
6夏祭り
7ドラクエⅢ
8エルクンバンチェロ
9紅
「かっ飛ばせー 健大!!」
熱くなってきた!!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今日は朝から蝉の声がミンミン、ジージーにぎやかでしたねぇ~
あちらこちらで今年は蝉が鳴かないというお話しを聞きますが、はっきりしないお天気が続いたせいかはわかりませんが、今日のような夏空の日にはやっぱり蝉も鳴きたくなるのでしょうか・・・
天災のある時は蝉が地中から出てこない、なんていう事もあるとかないとか・・・
たった今入りました情報によりますと、群馬代表の「健大高崎」が愛媛代表の「今治西」を7-6で破り、甲子園初勝利となりました!!

【試合速報/asahi.com】
「健大高崎が9回逆転、今治西を破る 甲子園第1日」
(asahi.com:2011年8月6日13時17分)
★===引用ここから===>>
「健大高崎が9回逆転、今治西を破る 甲子園第1日」===>>引用ここまで===★
(6日、健大高崎7-6今治西)
健大高崎が接戦を土壇場でものにした。9回無死から3連続長短打で同点。さらに2死二塁から、片貝の左前適時打で勝ち越した。初の甲子園で15安打に持ち前の機動力をそつなく絡めた。今治西は4回に7長短打を集中して逆転したが、逃げ切れなかった。
「初出場・健大高崎が接戦制し甲子園初勝利」
(YOMIURI ONLINE:2011年8月6日13時03分)
★===引用ここから===>>
「初出場・健大高崎が接戦制し甲子園初勝利」===>>引用ここまで===★
健康福祉大高崎7―6今治西(1回戦=6日)――開会式直後の第1試合は、春夏通じて甲子園初出場の健康福祉大高崎(群馬)が、夏は11度目出場の今治西(愛媛)を逆転で破り、初の2回戦進出を果たした。
健大高崎は三回一死二、三塁から、柳沢のスクイズで、三塁走者・竹内に続いて二塁走者・門村も生還して2点を先取した。
健大高崎は四回、3点目を加えた。
今治西はその裏、5連続長短打で4点を奪い逆転。さらに、石丸の適時二塁打で、5―3とした。今治西は六回に1点追加。
健大高崎は七回、1点を返して2点差に追い上げた。
健大高崎は九回、門村、内田の連続長短打と柳沢の2点三塁打で同点。片貝の適時打で勝ち越し、そのまま逃げ切った。健大高崎は甲子園初勝利を飾った。
「夏の高校野球:健大高崎、九回に逆転し今治西降す」
(毎日jp:2011年8月6日 13時00分)
★===引用ここから===>>
「夏の高校野球:健大高崎、九回に逆転し今治西降す」===>>引用ここまで===★
第93回全国高校野球選手権大会(日本高校野球連盟、朝日新聞社主催、毎日新聞社後援、阪神甲子園球場特別協力)が6日午前、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕した。第1試合は初出場の健康福祉大高崎(群馬)と11回出場の今治西(愛媛)が対決。健康福祉大高崎が土壇場の九回に7-6で逆転勝ちした。
先制したのは健大高崎。三回1死二、三塁で柳沢のスクイズで一挙に2者が生還。その後、四回に竹内の中前適時打で1点を追加した。しかし、今治西は四回1死一、二塁で林が右前適時打、伊藤の左中間適時二塁打で1点差に詰め寄ると、末広の中前適時打で2者が還り逆転に成功。さらに、石丸の中前適時打でこの回計5点を挙げた。六回にも相手のミスから1点を追加。
粘る健大高崎は七回に柳沢の中犠飛で1点入れたあと、土壇場の九回無死二、三塁で柳沢が左中間に三塁打を放ち同点に。そして、片貝の左前適時打で勝ち越した。
第2試合は金沢(石川)-伊勢工(三重)、第3試合は東日本大震災の被災地・福島の聖光学院が宮崎の日南学園と対戦する。【毎日jp編集部】
「健大高崎 土壇場で逆転!初陣飾る!今治西 “不敗神話”崩れる 」
(Sponichi Annex:2011年8月6日 13:00 )
★===引用ここから===>>
「健大高崎 土壇場で逆転!初陣飾る!今治西 “不敗神話”崩れる 」===>>引用ここまで===★
第93回全国高校野球選手権大会1回戦 健大高崎7―6今治西 (8月6日 甲子園)
初出場の高崎健康福祉大高崎(群馬)が土壇場の9回に2点差を跳ね返し逆転、今治西(愛媛)を倒し、春夏初の甲子園で初戦を突破した。
2点を追う健大高崎は9回、3回に先制のツーランスクイズを決めた6番柳沢の左中間2点三塁打で同点に追いつき、9番片貝の左前適時打で逆転。決勝打を打った片貝が6回途中からリリーフに立ち粘投したのが勝利につながった。
4回に5連打で逆転した今治西は、その後も優位に試合を進めたが、9回に4回途中から登板し好投していた矢野がつかまり、逆転負けとなった。夏の大会過去10回出場で初戦敗退のなかった今治西だが、“不敗神話”は崩れた。
健大高崎は2回戦に進み、7日目第3試合で横浜(神奈川)と対戦する。
選手の皆さん!
甲子園初勝利!
おめでとうございます!!
一試合一試合全力で戦って、悔いの無い思い出を作って行って欲しいですね!
2回戦の横浜(神奈川)との試合が楽しみになって来ました・・・
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・(音が出ます)
【高校野球 応援歌 1-9メドレー】
1海のトリトン
2暴れん坊将軍
3狙い撃ち
4アフリカン・シンフォニー
5ルパン三世
6夏祭り
7ドラクエⅢ
8エルクンバンチェロ
9紅
「かっ飛ばせー 健大!!」
熱くなってきた!!
Posted by あんなカイロ at 14:01
│徒然なるままに