2011年06月22日
虫の季節です!虫の苦手な方に朗報!!
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
朝から、真っ青な空に東からまぶしく照りつけるお日様・・・
もしや、梅雨明け?と思わせるような天気になりましたね・・・
今日の最高気温は35℃とか・・・
でも、風は比較的さわやかな感じがしますね・・・
天気図を見ると、梅雨前線が高気圧に押し上げられていますが、ホントにこのまま梅雨明けになるんじゃあと思ったら、週末は雨のようですね。
ところで、今日は夏至ですが、安中の日の入りは19時05分とのこと・・・
6月24日から7月5日ころまでが一番日の入りが遅くなるようですね。
この時季は梅雨の時期ですので、天気が悪いとあまり日の入りを見ることができないので、昼の長さを実感できないことも多いのだとか・・・
今日の夕焼けはきれいでしょうか・・・
さて、今日は夏至ということで、夏もそろそろ本番を迎えようとしておりますが・・・
夏になると、虫が多くなりますね・・・
活動的な季節ですので仕方がないのですが、蚊やゴキブリなどなど目にすることも多くなる季節です・・・
そんな季節に朗報です!!

「ショットガンで狙い撃ち!「虫ハンター」で害虫駆除」
(東京ウォーカー:2011年6月20日.)
★===引用ここから===>>
【虫ハンター(Fly-GoodBye)】
私、ゴキブリがあまり好きではありません・・・
見つけると、新聞紙を丸めて・・・
でもこれ、害虫を見つけてから捕獲するまでの時間が問題ですね・・・
準備していたら見失った! なんてことになりかねないようにも思いますが・・・
取り逃がすと結構熱くなります・・
虫の苦手な方には強い味方になるように思いますね!
夏休みの昆虫採集にもいいかも・・・
【虫捕りグッズ】虫ハンター(Fly-GoodBye)/sirobako.com
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日のおまけ・・・(音が出ます)
スリスリしているハエ男を駆除!!
スッポン!!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
朝から、真っ青な空に東からまぶしく照りつけるお日様・・・
もしや、梅雨明け?と思わせるような天気になりましたね・・・
今日の最高気温は35℃とか・・・
でも、風は比較的さわやかな感じがしますね・・・
天気図を見ると、梅雨前線が高気圧に押し上げられていますが、ホントにこのまま梅雨明けになるんじゃあと思ったら、週末は雨のようですね。
ところで、今日は夏至ですが、安中の日の入りは19時05分とのこと・・・
6月24日から7月5日ころまでが一番日の入りが遅くなるようですね。
この時季は梅雨の時期ですので、天気が悪いとあまり日の入りを見ることができないので、昼の長さを実感できないことも多いのだとか・・・
今日の夕焼けはきれいでしょうか・・・
さて、今日は夏至ということで、夏もそろそろ本番を迎えようとしておりますが・・・
夏になると、虫が多くなりますね・・・
活動的な季節ですので仕方がないのですが、蚊やゴキブリなどなど目にすることも多くなる季節です・・・
そんな季節に朗報です!!
「ショットガンで狙い撃ち!「虫ハンター」で害虫駆除」
(東京ウォーカー:2011年6月20日.)
★===引用ここから===>>
「ショットガンで狙い撃ち!「虫ハンター」で害虫駆除」===>>引用ここまで===★
虫嫌いの女性を脅かす“害虫”を強力な吸引力で一気に駆除してくれるユニークなアイテムがセンチュリーから登場! その名もズバリ、「虫ハンター」(2980円)が、通販サイト「白箱.com」で発売中だ。
これは、本体内部に空気を圧縮することで生まれる強い吸引力で、虫を吸い取ることができるという優れモノ。持ちやすいショットガンタイプで、サイズは37×11×5.5cm、重さも約350gと軽量なので、女性や子どもにも使いやすい虫取りアイテムだ。
本体は吸引シリンダー部分とハンドル部分で構成されており、吸引シリンダーに空気が圧縮され、ハンドル部分にあるトリガーを引くことで空気が開放される仕組み。電池も薬剤も使わないので、エコな上に、小さい子どもがいても気にせず使える点がうれしい。
吸引した虫は、虫が逃げにくい“返し”が付いた「専用カートリッジ」に入るため、直接手を触れずに済むほか、本体からカートリッジを取り外して虫をリリースすることも可能だ。
また、付属の「拡大レンズ」を装着すれば、虫を拡大して観察することもできるので、子どもの昆虫採集にもオススメ。「専用カートリッジ」は、予備を含めて3本まで本体に装着できるので、虫の種類別に捕獲しておくこともできる。
家の中の害虫駆除はもちろん、子どもの昆虫採集にも使えるユニークな同商品。この夏、あなたも“虫ハンター”になってみてはいかが?【東京ウォーカー】
【虫ハンター(Fly-GoodBye)】
私、ゴキブリがあまり好きではありません・・・
見つけると、新聞紙を丸めて・・・
でもこれ、害虫を見つけてから捕獲するまでの時間が問題ですね・・・
準備していたら見失った! なんてことになりかねないようにも思いますが・・・
取り逃がすと結構熱くなります・・
虫の苦手な方には強い味方になるように思いますね!
夏休みの昆虫採集にもいいかも・・・
【虫捕りグッズ】虫ハンター(Fly-GoodBye)/sirobako.com
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日のおまけ・・・(音が出ます)
スリスリしているハエ男を駆除!!
スッポン!!
Posted by あんなカイロ at 11:36
│徒然なるままに