2011年06月16日
月食を見逃した方へ・・・
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今朝の皆既月食を見られた方はいらっしゃいますでしょうか?
残念ながら日本は天候の関係で、沖縄などの一部の地域以外では観測できなかったようですね・・・
世界各地では長い時間の皆既月食が観られたようです・・・
「ナポリの卵城、世界の皆既月食」
「インドのラクナウ、世界の皆既月食」
「ウクライナのキエフ、世界の皆既月食」
「ベオグラード、世界の皆既月食」
「イスラマバード、世界の皆既月食」
(ナショナルジオグラフィクスニュース:June 16, 2011)
私は・・・
寝てました・・・
でも、昨日の夜は薄雲に隠れながらも満月を楽しむことができました・・・

今日の0時頃の満月の写真ですので、月食の始まる前ですので悪しからず・・・
さて、皆既月食だったこともあってグーグルのロゴが今日だけ皆既月食バージョンになっているようです・・・

「グーグルが皆既月食に」
(ゆかしメディア:2011年06月16日 08時45分)
★===引用ここから===>>
ご存じの方も多いかと思いますが・・・
明日には変わってしまうと思いますので、ご興味のある方は今日のうちに・・・
「Astro Arts」の月食特集はコチラから・・・
12月10日の次回の皆既月食は深夜らしいので、お天気になることを祈って楽しみにしたいと思います!
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日のおまけ・・・
何だか・・・
こぉ・・・
沖縄の砂浜に寝そべって、ビールでも飲みながらぼんやりと天体ショーを眺める贅沢を味わってみたいものです・・・
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今朝の皆既月食を見られた方はいらっしゃいますでしょうか?
残念ながら日本は天候の関係で、沖縄などの一部の地域以外では観測できなかったようですね・・・
世界各地では長い時間の皆既月食が観られたようです・・・
「ナポリの卵城、世界の皆既月食」
「インドのラクナウ、世界の皆既月食」
「ウクライナのキエフ、世界の皆既月食」
「ベオグラード、世界の皆既月食」
「イスラマバード、世界の皆既月食」
(ナショナルジオグラフィクスニュース:June 16, 2011)
私は・・・
寝てました・・・
でも、昨日の夜は薄雲に隠れながらも満月を楽しむことができました・・・

今日の0時頃の満月の写真ですので、月食の始まる前ですので悪しからず・・・
さて、皆既月食だったこともあってグーグルのロゴが今日だけ皆既月食バージョンになっているようです・・・
「グーグルが皆既月食に」
(ゆかしメディア:2011年06月16日 08時45分)
★===引用ここから===>>
「グーグルが皆既月食に」===>>引用ここまで===★
インターネット検索最大手グーグルのトップページのロゴが16日、この日の未明から早朝にかけて皆既月食が発生したことを受けて、皆既月食柄のデザインとなっている。
トップページに移動すると、Googleの二番目の「O」が月となったロゴが登場。月食が自動的に始まる仕組みで、わずか数秒間ではあるが、皆既月食のイメージを掴むことができる。
見逃した人は、このロゴで疑似体験してみてはどうだろうか
ご存じの方も多いかと思いますが・・・
明日には変わってしまうと思いますので、ご興味のある方は今日のうちに・・・
「Astro Arts」の月食特集はコチラから・・・
12月10日の次回の皆既月食は深夜らしいので、お天気になることを祈って楽しみにしたいと思います!
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日のおまけ・・・
何だか・・・
こぉ・・・
沖縄の砂浜に寝そべって、ビールでも飲みながらぼんやりと天体ショーを眺める贅沢を味わってみたいものです・・・
Posted by あんなカイロ at 15:36
│徒然なるままに