「肥満と腰痛の駆け込み寺」アンナカカイロプラクティックにてあなた様の駆け込みをお待ちいたしております。

2011年05月21日

ガリガリ君、今年も品薄か・・・

 こんにちは!
 アンナカカイロプラクティック
 あんなカイロです!!

 今日も暑い日になりましたね~
 夏のジメッとした暑さではないのがこの時期の良いところでしょうか?
 カラッとした暑さは気持ちがいいですね!

 さて、こう暑くなって来ると恋しくなってくるものが、ビールにウチワに・・・

ガリガリ君、今年も品薄か・・・

 赤城乳業の「ガリガリ君」なんですが・・・

 「震災で数千万円被害のガリガリ君 夏に向けて休日返上生産中」
 (NEWSポストセブン:2011.05.20 16:00)
★===引用ここから===>>
「震災で数千万円被害のガリガリ君 夏に向けて休日返上生産中」

震災の影響で、食品価格や安定供給に影響が出始めている。

津波による三陸の漁業壊滅は水産加工品にも影響している。中国で高級食材として食される乾燥あわびの8割は三陸産。すでに争奪戦が始まっている。なまこも同様に食材確保合戦が繰り広げられており、「現在はキロ数万円で取引されている」との情報もある。

近年、マスコットキャラクターの認知度が高まり、氷菓の定番となったガリガリ君。じつは仙台営業所の冷蔵庫に保管していた商品が地震で荷崩れを起こして破棄することになり、数千万円の被害が出ていた。

あまりの人気のため品薄状態が続いた昨夏の悪夢がよぎり、ネットでは「今夏も手に入らないのでは」と震災後話題になった。赤城乳業の広報担当者は、「現在、休日なしでフル生産を行なっており、6月までに在庫を用意し7~8月の需要に対応したい。ガリガリ君30周年の節目の年なので、石にかじりついても商品をお届けします」と供給不安を打ち消した。

※週刊ポスト2011年5月27日号

===>>引用ここまで===★

 今年はガリガリ君30周年なんですね~
 
 やっぱりガリガリ君はソーダ味が基本なんでしょうか?

 ちなみに・・・

 そんな「歴代ガリガリ君のランキング」は・・・

 1位:ソーダ
 2位:コーラ
 3位:グレープフルーツ
 4位:巨峰
 5位:温州ミカン
 6位:マスカット
 7位:青りんご
 8位:メロンソーダ
 9位:赤ぶどうサワー
10位:ホワイトサワー

  以下はコチラ=>「好きな「ガリガリ君」の歴代の味ランキング」

 今年の夏も暑そうですが、暑さに負けないように乗り切りたいですね~



 今日のおまけ・・・(音が出ます)
【電気グルーヴ - ガリガリ君】

 キミ 何ガリ君?




同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事画像
深夜の雨
百合水仙
向日葵
カサブランカ
雨のアガパンサス
鬼百合
同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事
 深夜の雨 (2023-07-13 13:08)
 百合水仙 (2023-07-12 13:18)
 向日葵 (2023-07-11 15:12)
 カサブランカ (2023-07-10 13:00)
 雨のアガパンサス (2023-07-09 15:08)
 鬼百合 (2023-07-08 16:20)

Posted by あんなカイロ at 14:59 │徒然なるままに

削除
ガリガリ君、今年も品薄か・・・