「肥満と腰痛の駆け込み寺」アンナカカイロプラクティックにてあなた様の駆け込みをお待ちいたしております。

2011年03月23日

雨ニモマケズ・・・

 こんにちは!
 アンナカカイロプラクティック
 あんなカイロです!!

 朝の冷え込みも緩んできたこともあるのでしょうか?
 布団の中でドロンとしていると小鳥のさえずりが聞こえてきます。
 そのさえずりに耳を傾けていると・・・
 「ホー ホキェチョ」と聞こえてきたような・・・
 頭もボーっとしていたので夢かと思いましたが、鶯の声を聞いたという声もちらほら・・・
 春が少しずつ近づいている証拠ですね。

 さて、今日は・・・

雨ニモマケズ・・・

          「雨ニモマケズ (画本宮澤賢治)」

 「雨ニモマケズ  風ニモマケズ 
  雪ニモ 夏ノ暑サニモマケヌ
  丈夫ナカラダヲモチ ・・・」

 有名な宮澤賢治の「雨ニモマケズ手帳、五十一頁から六〇頁まで。」です。
 「雨ニモマケズ手帳」は宮澤賢治が37歳で無くなる2年前の1931年の秋頃に使っていた手帳のことです。
 この手帳の51ページから60ページに「雨ニモマケズ ・・・」と直筆で書かれているのだそうです。
 そしてその最後には「・・・ サウイフモノニ ワタシハナリタイ 南無無邊行菩薩 南無上行菩薩 南無多宝如來 南無妙法蓮華経 南無釈迦牟尼佛 南無浄行菩薩 南無安立行菩薩」というお題目が書かれているのだとか。
雨ニモマケズ・・・

 ちなみにこの「雨ニモマケズ手帳」の複製がなんと通販でも手に入るようです。
 宮澤賢治のファンの方はいかがでしょうか?

 宮澤賢治はご存じのとおり岩手県現在の花巻市の出身です。
 今回の震災で岩手県でも大きな被害にあわれた方も沢山おりました。
 俳優の渡辺謙さんや脚本家の小山薫堂さんの呼びかけで、「東北地方太平洋沖地震 被災者応援メッセージサイト」を立ち上げたそうです。
 以下、47NEWSより
kizunaを世界共通語に 渡辺謙らの企画会議を放送

 東日本大震災を受けて俳優渡辺謙と脚本家・放送作家の小山薫堂さんが、被災者の心を癒やすためにサイト「kizuna311」を立ち上げ、その企画会議の場にBSフジが密着。「小山薫堂 東京会議特別編 kizuna311 会議」として23日午後7時から放送される。

 会議は19日に東京都内の小山さんの事務所で行われた。「いま、この国にある最高の財産は『絆』である。“Tsunami”よりも“Kizuna”という日本語を世界の共通言語にしたい」という2人に賛同した俳優中井貴一、アートディレクター水野学さんらも加わり、募金の考え方、コミュニティーFMの活用、子どもへの絵本読み聞かせ、勇気が湧く音楽などを模索した。


 「kizunaを世界共通語に 渡辺謙らの企画会議を放送」(47NEWS)
 サイト名は・・・
 「kizuna311 助けあい、乗りこえる。私たちの財産は [kizuna]」

 http://kizuna311.com/



 サウイフモノニ ワタシモナリタイ



同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事画像
深夜の雨
百合水仙
向日葵
カサブランカ
雨のアガパンサス
鬼百合
同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事
 深夜の雨 (2023-07-13 13:08)
 百合水仙 (2023-07-12 13:18)
 向日葵 (2023-07-11 15:12)
 カサブランカ (2023-07-10 13:00)
 雨のアガパンサス (2023-07-09 15:08)
 鬼百合 (2023-07-08 16:20)

Posted by あんなカイロ at 11:28 │徒然なるままに

削除
雨ニモマケズ・・・