グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2023年04月10日
月夜の桜並木
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
サクラの見頃と・・・
月がキレイな時季が重なるのは・・・
意外と少ないように思います。
雲がかかって・・・
お天気が良くなかったり・・・
今年は・・・
後半になって・・・
キレイな月夜になってくれたようです。
安中市スポーツセンターの・・・
九十九川の桜並木が・・・
こんな感じで撮れました。

夜はなかなか車が通らないので・・・
レーザービームは控えめですが・・・
もう少し・・・
赤いテールランプの光があると・・・
エモい写真になりますね。
来年の課題にしたいと思います。
サクラの季節も・・・
そろそろ終わりになりましたね。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【日本の城壁にみる、多様性があってこその安定性という素晴らしい知恵。】
多様な要素が組み合わさっているからこそ生み出される強さ・・・
なるほど・・・
φ(..)メモメモ
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
サクラの見頃と・・・
月がキレイな時季が重なるのは・・・
意外と少ないように思います。
雲がかかって・・・
お天気が良くなかったり・・・
今年は・・・
後半になって・・・
キレイな月夜になってくれたようです。
安中市スポーツセンターの・・・
九十九川の桜並木が・・・
こんな感じで撮れました。

夜はなかなか車が通らないので・・・
レーザービームは控えめですが・・・
もう少し・・・
赤いテールランプの光があると・・・
エモい写真になりますね。
来年の課題にしたいと思います。
サクラの季節も・・・
そろそろ終わりになりましたね。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【日本の城壁にみる、多様性があってこその安定性という素晴らしい知恵。】
多様な要素が組み合わさっているからこそ生み出される強さ・・・
なるほど・・・
φ(..)メモメモ
2023年04月09日
夜桜@菅原のしだれ桜
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今年は運良く・・・
サクラの見頃と月が明るい日が重なったので・・・
夜桜にチャレンジしてみました。

菅原のしだれ桜は・・・
なかなか見応えがありますね。
インスタグラムは → コチラ!!
でも・・・
夜はまだまだ肌寒くて・・・
長いこと外にいると・・・
凍えてしまいます。
昨日の夜から・・・
また冷え込みましたね。
今日の風はとても冷たく感じます。
明日の朝も・・・
4℃まで下がるようですので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【歴史を紐解く【イースター復活祭】異教の祭り】
今日は「イースター(復活祭)」ですね。
春分の日の後の・・・
最初の満月の次の日曜日がイースターだそうです。
何だかややこしいですね。
日本ではまだまだ馴染みが薄いですが・・・
キリストの復活を祝うと共に・・・
春の訪れをお祝いするイベントでもあるようです。
そのうちに・・・
どこかのお菓子メーカーが・・・
流行を仕掛けてくるのでしょううか? (笑)
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今年は運良く・・・
サクラの見頃と月が明るい日が重なったので・・・
夜桜にチャレンジしてみました。

菅原のしだれ桜は・・・
なかなか見応えがありますね。
インスタグラムは → コチラ!!
でも・・・
夜はまだまだ肌寒くて・・・
長いこと外にいると・・・
凍えてしまいます。
昨日の夜から・・・
また冷え込みましたね。
今日の風はとても冷たく感じます。
明日の朝も・・・
4℃まで下がるようですので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【歴史を紐解く【イースター復活祭】異教の祭り】
今日は「イースター(復活祭)」ですね。
春分の日の後の・・・
最初の満月の次の日曜日がイースターだそうです。
何だかややこしいですね。
日本ではまだまだ馴染みが薄いですが・・・
キリストの復活を祝うと共に・・・
春の訪れをお祝いするイベントでもあるようです。
そのうちに・・・
どこかのお菓子メーカーが・・・
流行を仕掛けてくるのでしょううか? (笑)
2023年04月08日
安中教会のしだれ桜
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
安中教会の・・・
しだれ桜がキレイです。

正式には・・・
「新島襄記念会堂」というそうです。
毎年・・・
キレイなしだれ桜が咲きますね。
ソメイヨシノは・・・
昨夜の花チラシの雨で・・・
散ってしまったようです。
散ってゆくサクラを横目に・・・
木々の若葉がまぶしくなってきました。
サクラの季節から・・・
若葉の季節へと移り変わってゆきますね。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【池松壮亮、一人二役でピアニスト役 演奏シーンも 映画「白鍵と黒鍵の間に」特報】
池松壮亮さん・・・
ご活躍ですね。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
安中教会の・・・
しだれ桜がキレイです。

正式には・・・
「新島襄記念会堂」というそうです。
毎年・・・
キレイなしだれ桜が咲きますね。
ソメイヨシノは・・・
昨夜の花チラシの雨で・・・
散ってしまったようです。
散ってゆくサクラを横目に・・・
木々の若葉がまぶしくなってきました。
サクラの季節から・・・
若葉の季節へと移り変わってゆきますね。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【池松壮亮、一人二役でピアニスト役 演奏シーンも 映画「白鍵と黒鍵の間に」特報】
池松壮亮さん・・・
ご活躍ですね。
2023年04月07日
夜桜と工場夜景
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
サクラもそろそろ終わりますね。
東邦亜鉛の工場夜景とセットにしてみました。

4月に入り・・・
一週間が過ぎましたね。
なにかと慌ただし時季ですが・・
今日は入学式のところも多いようです。
お天気が不安定のようですが・・・
それ程強い雨は降らないようですね。
今日はなんだか蒸し暑いように思います。
気温の上昇に伴って・・・
湿度が高くなってきましたね。
施術中も・・・
ちょっと汗ばむようになってきました。
週末は・・・
お天気になるようですね。
朝晩はまだまだ肌寒くなりますので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【安中市長 市勢要覧あいさつ】
安中市民としては・・・
こういった動画を
どんどん発信して欲しいものです。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
サクラもそろそろ終わりますね。
東邦亜鉛の工場夜景とセットにしてみました。

4月に入り・・・
一週間が過ぎましたね。
なにかと慌ただし時季ですが・・
今日は入学式のところも多いようです。
お天気が不安定のようですが・・・
それ程強い雨は降らないようですね。
今日はなんだか蒸し暑いように思います。
気温の上昇に伴って・・・
湿度が高くなってきましたね。
施術中も・・・
ちょっと汗ばむようになってきました。
週末は・・・
お天気になるようですね。
朝晩はまだまだ肌寒くなりますので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【安中市長 市勢要覧あいさつ】
安中市民としては・・・
こういった動画を
どんどん発信して欲しいものです。
2023年04月06日
細野の一本桜2023
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
「細野の一本桜」とか・・・
「新井の一本桜」とか言われている桜の樹ですが・・・
今年もキレイに咲いてくれました。

今年は・・・
浅間山がなかなか姿を現わさなかったので・・・
ちょっと遅めになりましたが・・・
今年もご挨拶に行ってきました。
グーグルマップ出見ると・・・
チョット位置がずれているようですが・・・
なかなか有名な桜の樹のようです。
インスタグラムは → コチラ!!
今日の最高気温は21℃とのことで・・・
暖かくなってきましたね。
朝方の雨のせいか・・・
湿った空気が心地良く感じました。
昨日から・・・
季節は「清明」に入って・・・
木々の芽吹きが・・・
まぶしく感じる時期になりました。
今日の夜から・・・
明後日くらいまでは・・・
お天気がくずれるそうですので・・・
気圧の変化などには・・・
お気を付けください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【「ムツゴロウ」畑正憲さん死去 作家、「動物王国」創設】
ご冥福をお祈りいたします。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
「細野の一本桜」とか・・・
「新井の一本桜」とか言われている桜の樹ですが・・・
今年もキレイに咲いてくれました。

今年は・・・
浅間山がなかなか姿を現わさなかったので・・・
ちょっと遅めになりましたが・・・
今年もご挨拶に行ってきました。
グーグルマップ出見ると・・・
チョット位置がずれているようですが・・・
なかなか有名な桜の樹のようです。
インスタグラムは → コチラ!!
今日の最高気温は21℃とのことで・・・
暖かくなってきましたね。
朝方の雨のせいか・・・
湿った空気が心地良く感じました。
昨日から・・・
季節は「清明」に入って・・・
木々の芽吹きが・・・
まぶしく感じる時期になりました。
今日の夜から・・・
明後日くらいまでは・・・
お天気がくずれるそうですので・・・
気圧の変化などには・・・
お気を付けください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【「ムツゴロウ」畑正憲さん死去 作家、「動物王国」創設】
ご冥福をお祈りいたします。
2023年04月05日
月夜の桜@小俣の観音堂
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
ここ2・3日は・・・
お月さまがキレイな月夜でしたね。
明日の6日は満月ですが・・・
お天気がちょっと心配です。
月明かりで見るサクラも・・・
また良いですね。
小俣の観音堂のサクラを・・・
今年も撮ってみました。
昨年は・・・
あまり上手く撮れませんでしたが・・・
今年はこんな感じになりました。

昼間は暖かくなってきましたが・・・
夜になると・・・
まだまだ寒いですね。
夜風が冷たく感じます。
暖かいお風呂が有り難いですね。
明後日辺りから・・・
雨マークが並んでいるようです。
今日から「清明」になりましたが・・・
清明(せいめい)とは・・・
万物が清らかで生き生きとした様子を表した・・・
「清浄明潔」という言葉を訳した季語だとか。
木々の若芽が芽吹いてきましたね。
週の後半は・・・
不安定なお天気になりそうですので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【暦と暮らす【清明】陽を浴び、歩こう!!~今年の自分の正体に出会う!?清浄明潔なる季節~(井戸理恵子/民俗学・民俗情報工学)】
春は・・・
やっぱり始まりの季節です。
この一年を・・・
健やかに過ごしてゆきたいと思う今日この頃です。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
ここ2・3日は・・・
お月さまがキレイな月夜でしたね。
明日の6日は満月ですが・・・
お天気がちょっと心配です。
月明かりで見るサクラも・・・
また良いですね。
小俣の観音堂のサクラを・・・
今年も撮ってみました。
昨年は・・・
あまり上手く撮れませんでしたが・・・
今年はこんな感じになりました。

昼間は暖かくなってきましたが・・・
夜になると・・・
まだまだ寒いですね。
夜風が冷たく感じます。
暖かいお風呂が有り難いですね。
明後日辺りから・・・
雨マークが並んでいるようです。
今日から「清明」になりましたが・・・
清明(せいめい)とは・・・
万物が清らかで生き生きとした様子を表した・・・
「清浄明潔」という言葉を訳した季語だとか。
木々の若芽が芽吹いてきましたね。
週の後半は・・・
不安定なお天気になりそうですので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【暦と暮らす【清明】陽を浴び、歩こう!!~今年の自分の正体に出会う!?清浄明潔なる季節~(井戸理恵子/民俗学・民俗情報工学)】
春は・・・
やっぱり始まりの季節です。
この一年を・・・
健やかに過ごしてゆきたいと思う今日この頃です。
2023年04月04日
菅原のしだれ桜2023
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
山沿いのサクラは・・・
まだ、満開のようです。
「菅原のしだれ桜」は・・・
今が見頃の樹ですね。

樹齢は300年とのことで・・・
立ち姿も美しいしだれ桜ですね。
毎年・・・
楽しみにしている樹のひとつです。
今日も良い天気になりましたが・・・
明日からはお天気が崩れるようですね。
週の後半は・・・
不安定なお天気になるようですので・・・
ご自愛ください。
インスタグラムは → コチラ!!
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【Merry Christmas Mr.Lawrence (M-34)】
映画館で見て・・・
鳥肌が立ったことを憶えています。
個人的には・・・
こちらのサントラ盤が好きです。
合掌
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
山沿いのサクラは・・・
まだ、満開のようです。
「菅原のしだれ桜」は・・・
今が見頃の樹ですね。

樹齢は300年とのことで・・・
立ち姿も美しいしだれ桜ですね。
毎年・・・
楽しみにしている樹のひとつです。
今日も良い天気になりましたが・・・
明日からはお天気が崩れるようですね。
週の後半は・・・
不安定なお天気になるようですので・・・
ご自愛ください。
インスタグラムは → コチラ!!
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【Merry Christmas Mr.Lawrence (M-34)】
映画館で見て・・・
鳥肌が立ったことを憶えています。
個人的には・・・
こちらのサントラ盤が好きです。
合掌
2023年04月03日
行田の彼岸桜2023
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
平野部のサクラの花は・・・
そろそろ終わりに近づいているようですね。
山のほうのサクラは・・・
チョット遅めの咲き出しで・・・
今が見頃の樹もあるようです。
樹齢400年の・・・
行田の彼岸桜が・・・
今年もきれいに咲きました。

ソメイヨシノは・・・
散り始めて・・・
サクラの季節の終わりが・・・
もうすぐやってくるようですが・・・
木々の若葉が・・・
芽吹いてきましたね。
里山が・・・
ぼんやりと緑色に染まってきました。
今週は・・・
最高気温が20℃以上の日が多いようです。
その分・・・
朝晩は肌寒く感じますので・・・
ご自愛ください。
インスタグラムは → コチラ!!
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【Merry Christmas Mr. Lawrence / Ryuichi Sakamoto - From Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 2022】
昨夜の夕食時に・・・
ラジオからの訃報を耳にしました。
心よりご冥福をお祈りいたします。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
平野部のサクラの花は・・・
そろそろ終わりに近づいているようですね。
山のほうのサクラは・・・
チョット遅めの咲き出しで・・・
今が見頃の樹もあるようです。
樹齢400年の・・・
行田の彼岸桜が・・・
今年もきれいに咲きました。

ソメイヨシノは・・・
散り始めて・・・
サクラの季節の終わりが・・・
もうすぐやってくるようですが・・・
木々の若葉が・・・
芽吹いてきましたね。
里山が・・・
ぼんやりと緑色に染まってきました。
今週は・・・
最高気温が20℃以上の日が多いようです。
その分・・・
朝晩は肌寒く感じますので・・・
ご自愛ください。
インスタグラムは → コチラ!!
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【Merry Christmas Mr. Lawrence / Ryuichi Sakamoto - From Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 2022】
昨夜の夕食時に・・・
ラジオからの訃報を耳にしました。
心よりご冥福をお祈りいたします。
タグ :行田の彼岸桜
2023年04月02日
お堀の桜
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
高崎城趾公園のサクラは・・・
毎年キレイですね。

昨日の4月1日は・・・
「たかさき春まつり」が行われたようで・・・
もてなし広場や観音山では・・・
イベントが行われたようです。
サクラは散り始めているようですが・・・
まだまだ楽しめそうですね。
今日の最高気温は18℃とのことで・・・
昨日よりも4℃低くなるようです。
夜になると・・・
急に肌寒くなりますので・・・
夜桜見物にお出かけになる際には・・・
ご注意ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
インスタグラムは → コチラ!!
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【2023 後閑城址公園 桜まつり花火大会【花火担当は菊屋小幡花火店さん】】
昨夜は・・・
風があってチョット寒かったですが・・・
キレイな花火を見ることができました。
花火の写真をエモく撮るのは・・・
なかなか難しいですね。(笑)
勉強したいと思います。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
高崎城趾公園のサクラは・・・
毎年キレイですね。

昨日の4月1日は・・・
「たかさき春まつり」が行われたようで・・・
もてなし広場や観音山では・・・
イベントが行われたようです。
サクラは散り始めているようですが・・・
まだまだ楽しめそうですね。
今日の最高気温は18℃とのことで・・・
昨日よりも4℃低くなるようです。
夜になると・・・
急に肌寒くなりますので・・・
夜桜見物にお出かけになる際には・・・
ご注意ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
インスタグラムは → コチラ!!
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【2023 後閑城址公園 桜まつり花火大会【花火担当は菊屋小幡花火店さん】】
昨夜は・・・
風があってチョット寒かったですが・・・
キレイな花火を見ることができました。
花火の写真をエモく撮るのは・・・
なかなか難しいですね。(笑)
勉強したいと思います。
2023年04月01日
中後閑の桜並木2023
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今年も4月になりましたね。
サクラの花も満開です。
「中後閑の桜並木」として・・・
最近、有名になってきましたね。

県外からも・・・
写真を撮りに来る方が多いようです。
桜と共に・・・
ナノハナやレンギョウやスイセンも・・・
キレイですね。
春の花が・・・
ギュッと詰まった写真になりました。
今日は・・・
「後閑城址公園桜まつり」のイベントとして・・・
19時から花火大会が予定されているようです。
お出かけしてみてはいかがでしょうか?
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【2022 後閑城址公園 桜まつり花火大会【ノーカット】】
昨年は雨で・・・
結局、行きませんでしたが・・・
今年は良いお天気になりましたね。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今年も4月になりましたね。
サクラの花も満開です。
「中後閑の桜並木」として・・・
最近、有名になってきましたね。

県外からも・・・
写真を撮りに来る方が多いようです。
桜と共に・・・
ナノハナやレンギョウやスイセンも・・・
キレイですね。
春の花が・・・
ギュッと詰まった写真になりました。
今日は・・・
「後閑城址公園桜まつり」のイベントとして・・・
19時から花火大会が予定されているようです。
お出かけしてみてはいかがでしょうか?
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【2022 後閑城址公園 桜まつり花火大会【ノーカット】】
昨年は雨で・・・
結局、行きませんでしたが・・・
今年は良いお天気になりましたね。